************************************************************************************************************
***2022年3月15日撮影
~見沼の湿原も最近散歩していて水鳥の鳴き声が聞こえなくなっている様です・・・、
暖かくなり春を感じったせいか飛び立って行ったのでしょうか、少し寂しい
散歩の朝に成りそうです・・・湿原の土手を歩いていると垂れ下がった柳の枝
に若葉の芽が顔をのどかせ、まだかまだかと春本番の来るのを待っている様です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ce/db67f4287af8329878045b84ca7aeabf.jpg)
~柳の芽吹きを啄むベニ雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/b8cdca4dd0d4baef0071be4842881211.jpg)
~湿原の芽吹きを啄みに飛んできたベニマシコ・雌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/e783e442dc0fe2bfb90912ad5b81b081.jpg)
~野薔薇の若葉を啄むベニマシコ・雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/8c31fbf3ae87eaff7ab00d4412bfba73.jpg)
~沼の周辺に垂れ下がる、冬枯れアワダチソウの種子を啄む・雄と雌鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/2da4ca4ad93dba4835980f8931a222bc.jpg)
~冬枯れしたアワダチ草の種を啄むベニマシコ・雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/19/176f46cbab188ee97ae1f7e7ab9aa009.jpg)
~湿原の何処かに営巣するのでしょう、エナガが羽を咥えて止まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/4bfcda7b7cdab3fa46f93dad22a60e72.jpg)
~湿原の沼を歩くクイナ
*************************************************************************************************************