こんにちはー!
休みの半ばは彼女と水族館に行こうと思います!また、その時に更新します。
そろそろコメント欲しいです(笑)
イルカの写真載っけます(笑)
こんばんはー!
看護師メンズです。とうとう梅雨明けて、随分暑くなりましたね、スイカ食べたくなって来た🍉🍉🍉
あとで買って帰ろ、
さて、今日は、色々ありました、
看護師先輩からキレられるは、患者さん食事食べるのがゆっくりだわ、で、大変でした。
明日から三連休です、今週二回目(笑)
まあ、嬉しいところありますが、休息のために寝ます。
お盆東京に帰れないのが残念。
家族に会いたくなった。
オンラインで、話ししたど、やっぱりどっかで寂しくなりますなー
コロナなくなったら、会いに行こう、
それまでは、辛抱。
衛生管理者になる方法について
衛生管理者の免許には、第一種衛生管理者免許、第二種衛生管理者免許、衛生工学衛生管理者免許があり、このうち第一種衛生管理者、第二種衛生管理者免許を取得するには、厚生労働大臣が指定する試験機関が行う試験に合格する必要があります。
難しそう。過去問難しいオーラ出てます
令和元年度の合格率は「第一種衛生管理者」が46.8%、「第二種衛生管理者」が55.2%と発表されています。
とのこと、参照してます。
頑張ろ、、、、、、、、、
頑張ってください。🐾