葛城市在住の義妹夫婦が、
とっても健康に良いから、、、と
天川村洞川の名水”ごろごろ水”
にはまっています。
(^。^)y-.。o○
毎回、家中の容器・ペットボトルなど
あるだけ車に積んで、往復4時間かけ、
”名水”を汲みに向かいます。
(*''ω''*)
現地で、駐車料金500円(維持管理協力金)
を支払えば、なんと”名水”が汲み放題!!
(*^-^*)
わんこ堂にも、この”名水”を
おすそ分けで届けてくれます。
確かに、なんだか口当たりが
”まろやか・ふっくら”しています。
( ^ω^ )
ある時だけの限定ですが、
わんこ堂の”おいしい珈琲”にも、
この”ごろごろ水”を使っています。
”珈琲の後味スッキリ!!”
是非、貴方もご賞味下さい。
(^。^)y-.。o○
※日頃は、高機能浄水器の水を使用しています。
http://blog.goo.ne.jp/wankodo/e/768a4ebffa04c1cd511693d58f3571d2
(2017.3.3.のブログを参照ください。)
ごろごろ水の成分表
種類 | ナチュラルミネラルウォーター |
---|---|
硬度 | 89.5 軟水 |
ナトリウム | 0.24mg/100ml |
カルシウム | 33.8mg/L |
カリウム | 0.54mg/L |
マグネシウム | 1.22mg/L |
pH | 8.2 弱アルカリ性 |
採水地 | 奈良県吉野郡天川村洞川 |
おうちCafe わんこ堂
奈良県北葛城郡広陵町
馬見北5-3-12
TEL:0745-55-7065
ホームページ も見てね!
http://wankodo123.web.fc2.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/8a2bdcd3888b4431605f979a0e88a3ca.jpg)