≪ BONGO談 ≫
草津・リゾートホテルの旅、三日目は
朝からホテルでのんびりモードです。
天気も回復(曇り空)してきたので
”草津川跡地公園”_de愛ひろば_
に行きました。
(^。^)y-.。o○
天井川で有名な草津川の治水工事が完了。
草津市はその跡地の整備を進めていて、
その一部を公園として開放しています。
四季折々の草花が楽しめるよう植栽された
遊歩道が、延々と続いていて
お散歩コースにモッテコイ!
屋外エレベーター施設や階段もあるので、
盲導犬パピー”ウーちゃん”の歩行訓練も
充分できます。
(*^▽^*)
先ずは、僕達、三頭そろって
エレベーター前で”シット”です。
グッド!グッド!、グッドボーイ!
僕も、オーちゃんも、以前の訓練を思い出し
エレベーターの到着を”シット”&”ステイ”で
バッチリ待機できました。
コレコレ!!
”ウーちゃん”も頑張りなさい!
( `ー´)ノ
僕達は、つい嬉しくなって、
元気に歩いて、ドンドン進んで行きました。
(^O^)/
長ーいベンチ・遊具、イベント施設を兼ねた
ストリートファニチャーという施設を
見つけました。
※災害時に活用できる防災機能も
備えているそうです。
お洒落なレストラン・カフェもあります。
広ーいテラス席はわんこ同伴OKだったので
僕達も足元で一緒にゆっくりできて、
お洒落なランチタイムを楽しめました。
(●^o^●)
※サラダランチ1100円+150円でドリンク。
ランチタイムを楽しんだ後で、
琵琶湖畔の”矢橋帰帆島公園”に行きました。
(^◇^)
ここも広ーい!
プールに、バベキュー広場、キャンプ場、
球技場、イベント広場、テニスコートや
遊戯施設などほか、有休地を利用した
メガソーラー施設もあります。
でも、僕達は、林の中をお散歩するだけで
充分楽しめました。
(^_-)-☆
利用に際しての注意書きを発見。
※当たり前のことだけど、
他の人の迷惑にならないように楽しんで下さい。
僕達みんなで元気いっぱい!歩いて、
広ーい!公園を満喫!
森林浴もできて、気分爽快!でした。
でも、さすがに9歳の
超大型犬”アーちゃん”はチョッピリ、
お疲れモードのようでした。
(*´▽`*)
ここをクリック!一覧へジャンプします。
ここをクリック!HPへジャンプします。
おうちCafe わんこ堂
奈良県北葛城郡広陵町
馬見北5-3-12
TEL:0745-55-7065
ホームページ も見てね!
http://wankodo123.web.fc2.com/