真相世界(The truth world)

政治・社会問題を中心に最新のニュースを解りやすく解説し、ユダ金とその配下の韓国・北朝鮮のなりすましによる犯罪を暴きます。

200903一転麻生担ぎ 世論調査に見られるマスコミの公正報道度

2009年03月09日 23時32分45秒 | 本文


マスコミがマスゴミと呼ばれるようになってから久しい。背景はメディアが多様化して、新聞とテレビ以外にも情報がたやすく入手できるようになったことが大きい。要するに国民の目も肥えてきたのだ。
どのマスコミも同じような記事ではニーズに対応できない。スポーツ紙がそれぞれ贔屓チームを持っているのと同じで、各報道機関も「論調」が存在する。そのこと自体は情報の多様化につながるので悪いことではない。
国民も自分の主義に対応したマスコミを好んで選択することになる。ここのところ日本では保守的な風潮が強かったので、その傾向が強いマスコミが優位に立っていた事実は否めない。
マスコミも慈善事業ではないのだから、売り上げを念頭に置かなければならない。しかし、そちらを優先させると「論調」も変わってしまうことが危惧される。その点に関してはマスコミの報道機関としての「良心」の問題だろう。
世論調査は世論操作とも呼ばれている。国民の知的レベルは向上したとは言っても相変わらず情報弱者は多数存在する。彼らは偏向された報道を鵜呑みにしてしまう。
未だに「活字に書かれたことは真実」と単純に思い込んでいる人も多い。

今回の小沢秘書逮捕劇についてだが、ネット上では高橋嘉信氏に関する情報がマスコミから流れてこないことを訝しんでいる。

西松建設献金問題の発端は次期衆議院選挙で小沢の対抗馬となる元秘書だった!?

西松建設違法献金事件 巨額献金の枠組み決定 逮捕秘書の前任者か

検察が極秘に捜査しており、マスコミに対して箝口令でも敷かれているのだろうか?
検察が信用できる組織なら、それでも可とすべきだろうが、実際はそうではない。

更なるマスコミ不信につながらないように、頑張ってもらいたいものだ。

麻生内閣支持率がほぼ倍増、首相にふさわしいのは小沢氏よりも麻生氏・・・日本テレビ

≪日本テレビがこの週末に行った世論調査によると、
麻生内閣の支持率は先月の9.7%から18.8%に上昇した。≫

確かに倍増には違いない。

≪読売系の報道姿勢の変化に巷間では敏感に反応している。

マスコミが足並みそろわなくなってきたな

何日もつんだ?

これはさすがに無理があるぞ、読売w

ナベツネには逆らえないNNNニュース

なさけない。いまや宣伝放送局

マスメディア保護の話を自民が飲んだってこったな。
民主は敗け。

これで麻生がほくそ笑んでると思うと無性に腹が立つ
何もしてないくせに

自民ポチのゴミ売りグループが必死なのがよく分かるニュースだなw

ナベツネと自民党はベッタリだからな ≫

ここで集めた論調は民主党支持者が多いだろうが、つい最近まで麻生叩きに躍起になっていた読売の豹変ぶりに呆れている。そういえば、サンケイも同歩調だ。

保守系新聞に「何かあった」と勘ぐられても仕方あるまい。


民主党の検察批判「理解できる」39% 疑念の一端浮き彫り‐共同通信


≪共同通信の世論調査で、今秋までに想定される衆院選を控えての小沢一郎民主党代表の公設秘書逮捕に対する民主党側の批判を「理解できない」とした回答が51・1%だった一方で「理解できる」も39・6%に上り、世論の疑念の一端が浮き彫りになった。≫

麻生内閣に愛想を尽かしていた自民・公明支持者が回帰したという分析である。民主支持者の小沢離反度は想定されたよりも低いようだ。

世論調査も極端に前結果と異なって来ると信憑性を問われざるを得ないだろう。共同通信の世論調査に関してはあまり不自然さは感じられない。

岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に

≪これ華麗にスルー

なぜか自民党側は立件できないんだよなぁ

急遽二階を適当にやってちゃんとバランスとってますという検察の姿勢が気に入らない。やるなら一斉にやれ 一度政治家に手をつけたら解散なんて

できやしない。小沢ありきの操作なら、その裏にある糞野郎を見つけ出せ

4割の国民に信用されてない検察なんて異常だぞ

恥を知れ≫

国民がマスコミに対して一番危惧しているのは、圧力に屈して報道が偏向されてしまうことである。

≪手法としても失敗だね。自民先行で次に小沢ならこうはならなかった。

それこそ検察の民主に対する配慮じゃね?

順番逆だったら、民主党幹部が軒並み悪口雑言並べた直後に超ド級ブーメランで、現状以上に民主ガッタガタのそれこそ大逆転状態になってた筈。

いま選挙やったらミンス負けるだろ
まあ 糞メディアのせいだけどな

でも、今回の小沢関連の報道はいつもの特捜捜査の中ではマスコミはよく検察批判してる方だと思うがな。≫

ほぼ同時期に起こった事件を報道するにしても、出し方の順番によって国民の印象も変わってしまうのである。

記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!! 
<(_ _)>
→人気blogRanking

→FC2 Blog Ranking


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200903漆間巌官房副長官「C... | トップ | 200903「給料さらそうぜ!」... »

コメントを投稿