
いつごろ、誰が名付けたか、アホウ首相?
麻生氏は首相の椅子に座ることだけが目的であるから、独自の政策はない。今回の役員人事も誰かに言われたからやっているのだろう。
与党騒然 自民役員人事、来週?
しかし、今回の役員人事や解散騒ぎは「麻生氏自身が引き起こしている」という見方もある。
首相の椅子に座っているだけで、「馬鹿だ、アホウ」と言われ続けてきた麻生氏である。いよいよ任期切れも近づいて、少しだけお尻で温めた首相の椅子を去らなければならない時期になってきた。
どうせ去るのならば、本来首相の特権事項である人事権と解散権の行使をちらつかせて、「俺は首相だったんだ」という自己満足に浸りたい欲望を持つに至ったのではないか?という推測である。「まあ総理大臣ごっこ」と言ったところだ。
首相、党人事見送り…「自分から言ったことない」
しかし、「ごっこ」は「ごっこ」でしかない。実行力がないのだから言葉の遊びに過ぎないのだ。「言ってみたかっただけ」である。
また、ぶれた印象…人事構想の反発予想以上→尻すぼみ首相
今更「ぶれた印象」も何もあったものではない。支持率も落ちるところまで落ちている。こうなってしまえば、麻生氏に怖いものはないはずだ。ごっこ遊びのつもりが「つい本気に…」なんてことも、全くないとは言い切れない。
麻生下ろし、29日以降に本格化も
特に焦っているのは国賊小泉とつるんでいた連中と、チルドレンどもだ。民主党政権になったら郵政民営化の連中は粛正されることが確実だ。国賊行為をしたのだからそれも仕方あるまい。
小泉改革の名の下に多くの日本人が血の犠牲を払ったのである。マスコミはひた隠しにしているが、「自殺」(年間3万人強)「変死」(年間10万人強でその大半が実際は自殺と考えられる)という扱いでこの4年間で何十万人もの犠牲者が出ている。大虐殺である。そこまでにまでは至らなくてもリストラで人生の総てを奪われてしまった者も多い。
今回のサブプライム大不況問題にしても、当事国のアメリカの経済損失が3%弱で済んでいるのに、直接被害が少なかったはずの日本が6%強の損失を被らなければならなかったのか?
馬鹿でなければ見当くらいつくだろう。国益をアメリカに献上したのである。
当然、売国行為をした連中は戦犯として処分されなければならないのである。
「ポスト麻生」自民総裁 候補は石原か舛添しかいない
で、麻生を降ろした後、誰を頭に据えたらいいか?
自民党の中にも東大出身で派閥の長をやっているそれなりの人物も多くいるが、彼らはこんな御時勢に名乗りを上げるはずもない。
結局出てくるのは、「舛添」「石原」「小池」こんなところだ。
「ネズミ男」と称されている舛添あたりだったら、そのまんま東とたいして代り映えしないだろう。
石原伸晃の名前がよく出てくるのも不思議だ。慎太郎の息子という以外に取り柄のない奴がどうして総裁候補になるのかな?
バカウヨが応援しているからか?
世襲特権で名前ばかりの大臣の椅子に腰掛けてはいたが、実際やったのは慎太郎銀行の融資の口利きくらいである。慎太郎がいなければただの3流銀行員だ。
自民党と言えば、あの右翼で競艇の笹川の息子が党の重鎮に収まっている。ハマコーの息子も防衛大臣だ。
「小池」については書くのも面倒である。小池首相がいいと思う人は勝手に自民党を支持してください。
記事が面白いと思ったら下のリンクをクリックしてくだされ!!
<(_ _)>
→人気blogRanking
→FC2 Blog Ranking
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます