探査機「オシリス・レックス」が小惑星ベンヌ上空に到着 岩石採取に挑む
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543876989/
(日本時間4日午前2時ごろ)、探査機「オシリス・レックス」が目的地の小惑星ベンヌの上空に到着したと発表した。1年半かけて上空から詳しく観測した後、NASAでは初めて小惑星への着陸と岩石の採取に挑み、2023年に地球に岩石を持ち帰る。
小惑星には太陽系の惑星の成り立ちや、生命の起源の手掛かりがあると考えられており、岩石を分析して、それらの謎の解明を目指す。小惑星りゅうぐうを調べている日本の探査機「はやぶさ2」のチームとも協力し、岩石を交換して互いに調べる予定。
v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
おしりがべんに着いて採取する
………………………………
(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
何か今すぐ役立つメリットみたいなのがあるの?
………………………………
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
↑ないな。
倒産しかかってる会社が、
将来の販売に備えて隣町の市場調査をやってるようなもの。
………………………………
(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
↑燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
………………………………
(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
追いつかれちゃたね
もうすぐ抜かれるのかな?
………………………………
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
↑日本は、ヘマの連続でアホ過ぎる。
………………………………
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
というより、NASAは日本の探査を見て「コイツら、何トロトロしてるんだ?」ってなことだろう。
「どけ! オレがやってやる。」だろうな。
………………………………
( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
日本のはまだ小惑星の回りでウロウロしてんのか?
アメリカに先越されたらもう帰って来いよ
………………………………
(。_。) 巷間の意見>>
………………………………
地球に衝突するかもしれない小惑星「ベンヌ」を探査機で調査すべき10の理由とは?
https://gigazine.net/news/20180822-why-bennu-10-reasons/
………………………………
(´・Д・`) 最大の目的は小惑星の軌道を修正できるか?
地球に落ちてくる可能性が高いんです。
はやぶさ2の目的も同じ。もちろん米国様の命令です。
作品紹介
内容の詳細はここをクリック
御陰様で通算ダウンロード50000突破しました!御購読ありがとうございます
画像をクリックすると出版サイトに飛びます
無料お試し版もあります
エジプトのホルス神だったんだね
ホルスの目