真相世界(The truth world)

政治・社会問題を中心に最新のニュースを解りやすく解説し、ユダ金とその配下の韓国・北朝鮮のなりすましによる犯罪を暴きます。

200809辞任したら人気急上昇 福田首相「あなたとは違うんです」がネット大流行

2008年09月05日 09時15分12秒 | 本文

注…画像は2ちゃんねる9x5nc+f50氏作?に本ブログが着色したものです。

人生塞翁が馬か? 人気超低迷で創価学会からクビを言い渡されてしまった福田氏であるが、最後に笑いを取った。やはり、だてに歳は取っていない。

福田首相「あなたとは違うんです」がネットで流行中

≪「私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」――福田康夫首相が9月1日夜に辞任を表明した記者会見の最後に述べたこんな言葉がネットで話題になっている。≫

私も見ていたが、私も思わず笑い転げてしまった。最高のジョークである。私同様笑い転げた人も多かったようだ。

≪ブログで言及している人も多いほか、この発言をネタにしたスレッドが「2ちゃんねる」に林立。福田首相が「あなたとは違うんです」と言うアスキーアート(AA)も作られ、「はてなキーワード」にも早速キーワード登録された。≫

せっかく盛り上がったのに、辞めてしまうとは残念だなあ。実は私は隠れ福田ファンで、彼の言動にはいつもおもしろがっていたのだ。「せいぜい頑張って…」もよかった。マスコミの評価は低いが、この一言だけでも福田氏が首相でいる価値があると私は思っている。どうしてか?
首相の発言だからおもしろいのである。ペイペイが言ってもおもしろくない。

≪発言は、「総理の会見は人ごとのように感じるという国民が多かった」という記者の質問に対し、福田首相が「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」と答えたというもの。≫

福田氏の言は真実を突いている。首相が芝居がかってオーバーアクションすることはない。実際他人事なんだから、その通りに表現するのは正直だろう。国民に自分の意志を明確に示すことは必要である。
こんなおもしろい人をクビにするとは創価学会も本当にひどいなあ。
麻生はおもしろいことを言わないぞ。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 200809水戸黄門も泣いている... | トップ | 200809大阪腐痴事 またまた... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solomon grundy)
2008-09-05 20:52:07
今日の記事は納得がいかないね。
他人事のような発言で一国の総理ですか。
もっと
はっきりしたメッセージを出して欲しかった。
安部バカボンと、政権を投げ捨てたのは、同じじゃないですか。
また、
後継者選びでメディアが遊び始めたようだ。
これで
また、民が誘導されたらたまらない。
返信する

コメントを投稿