![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/cff9011e74979b5e4b398a64ac4090f0.jpg)
('□`) 安倍晋三>>=☞9年いて残した物はマスクだけ
彡(〃ゝと’)$ トランプ>>“安倍首相辞意”に何も答えず
彡(〃ゝと’)$ どうでもいい奴。
………………………………
<丶`さ´>φ 産経新聞>>石破、岸田、野田、下村各氏が総裁選に意欲
安倍晋三首相が28日に辞意を表明したことを受け、自民党の「ポスト安倍」と目される議員らから、首相の後継を選ぶ党総裁選への出馬に意欲を示す声が相次いだ。
石破茂元幹事長は、国会内で記者団に「20人の推薦があれば、やらねばならない。そう遅くない時期に判断したい」と述べた。
岸田文雄政調会長は、訪問先の新潟市内で、総裁選に立候補する意向を記者団に問われ、「変わりない」と語った。
野田聖子元総務相も国会内で記者団に「考えは変わらない」と述べ、立候補する意向を改めて示した。
首相の出身派閥の細田派に所属する下村博文選対委員長は「推薦人が20人いれば出られる。仲間と相談したい」と都内で記者団に語った。
(ι`・ω・´)ノ バカの意見>>石破、岸田、野田、下村のなかで非世襲は下村だけ。
つまり下村が一番マシ。
………………………………
(⌐❐W ❐) P wikipedia>>下村博文
日本会議国会議員懇談会(副会長)
日韓議員連盟
IR議連
しんぶん赤旗が下村が代表である自民党支部が、反社会的勢力と関係のある個人や企業から献金を受けていたと報じたことについて、下村は、「反社会的勢力との関係があるとの報道に気づいた」り、「代表者が日本人でないと分かった」としてすでに返金していると述べている。
週刊文春は、下村が文部科学大臣であった平成25および26年に、加計学園が下村を支援する政治団体「博友会」のパーティー券計200万円分を購入したにも関わらず、博友会の収支報告書に記載がなかったとしている。
報道に関し、地域政党「都民ファーストの会」から都議選に立候補した元秘書が内部文書を持ち出した疑惑があるとし、「選挙妨害と受け止めざるを得ない」と話し、週刊文春が入手した内部文書は情報漏洩の疑いがあるとして、偽計業務妨害の罪などで刑事告訴を検討していることも明らかにした。
2018年には霊感商法で損害賠償請求のでた自称霊能力者の宗教法人管長から10万円の政治献金を受けていた、毎日新聞社は道義的に問題があるとする専門家の意見を掲載した。
………………………………
<丶`じ´>φ 時事通信>>自民、来月15日までに新総裁 岸田・石破氏意欲、菅氏の名も
首相を政権中枢で支えてきた菅義偉官房長官(71)を推す声がある。茂木敏充外相(64)、河野太郎防衛相(57)らも「ポスト安倍」候補として名前が挙がる。党内最大派閥である細田派に所属し、首相に近い下村博文選対委員長(66)は記者団に「同志とよく相談したい」と述べた。麻生太郎副総理兼財務相は28日夜の麻生派会合で「私自身が自民党総裁を目指すことはない」と述べ、自身の出馬を否定した。
………………………………
(‘ё`) 情弱の意見>>菅だと二階政権になっちまうだろうな。
二階のいうことにも安倍はNoといってくれたが、菅はNoと言えないだろ
岸田だと周辺国から一気にラッシュをかけられるだろうな
成果乞食になってまたもや国益を売り渡す
('□`) 安倍晋三>>Noといったのは米国様なワケデス。
………………………………
<丶`マ´> φ 毎日新聞>>今後の焦点は「ポスト安倍」…岸田政調会長や石破茂元幹事長が意欲、党内には菅氏や河野防衛相らを推す声も
(_ _。) 巷間の意見>>日本の総理大臣は二階が決める
菅か石破か
二階に媚びまくりの菅が有利か
( ☉ワ☉`)イロ 二階俊博>>二階から鼻薬
………………………………
内容の詳細はここをクリック