![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/96/e5be3670815ca03fb056f5c8848e13bd.jpg)
おはようございます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/bc946afdcab05f6db5b2cea2ee4a3b1f.jpg?1602802842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d5172f992182b37ba8d300df7784c1b8.jpg?1602803173)
笑顔の伝道師 ますだともこです。
人はそれぞれのフィルターを通して
目の前のことやモノを見て、感じているんだなぁ…と思います。
目の前のお花を見て
可愛い❤️
と思う人
なんだ、枯れそうじゃん
と思う人。
花びら1つ1つを見て
このクルクルと丸まって
裏側の白いところが見えてるのが
リバーシブルみたいで面白い
なんて細かく見てる人。
目の前で起きている事実は
たった1つなのに
見る人、感じる人によって
その現象は様々なカタチに受け取られ
さらにその人の持つ表現方法によって
感情で、表情で、仕草で、言葉で、音楽で、絵で…いろんなカタチで表現される。
たった1つしかないモノ(こと)が
何通り、何万通りの表現でそのカタチを表されて
違ったモノになったように錯覚させられている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/bc946afdcab05f6db5b2cea2ee4a3b1f.jpg?1602802842)
けど、真実は1つ。
いろんなフィルターを通すと
真実がなんなのかわからなくなることがたくさんあるけれど
たった1つの真実を
いろんな見方、いろんな考え方
いろんな視点、いろんな感じ方
みんないろいろなんだなぁ
いろいろなのを知り
いろいろなのを楽しみ
みんないろいろなのだというのを
どれもあり、どれも間違いじゃない
と思い
面白がって生きていくのが
面白いなぁ、と思う今日この頃。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d5172f992182b37ba8d300df7784c1b8.jpg?1602803173)
この蕾も幾何学模様みたいで
面白いなぁ。
どんなことも
面白がって生きる
それが人生の楽しみ方の1つかな。
なんて、思う朝。
今日も面白がっていこう❣️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます