めろん生活始めました。

オスのモルモット、「めろん」くん(6か月)との生活を中心に、日々の出来事をぽつぽつ書いていきたいと思います!!

ひっこし鯛。

2011年07月31日 | 日記
今日は雨の日。。。。

仕事が始まって初めての夏。思ったことは、「夏休みがない・・・!!!」
あるといえばあるんですが、身分が学生のころは一か月以上あった休みが
有給、土日を入れて多くて10日。たぶん平均すると一般の人よりこれでも
多いくらいなのかな。いろいろな場面で「ああ、社会人になったなあ」と
実感する今日この頃です。

そこで問題が一つ。

「職場が遠い!!!」
電車&バスを乗り継いて1時間半、ドアtoドアで2時間!!
5時に帰れても家に着くのは7時。遠いっちゅーねんッ
時間がもったいないっちゅーんじゃぼけこら!!!
そこで、忙しくない今、そうまさに今!!レッツひっこし!!!
できれば自転車で通えるくらい近いほうがいいな。めろんが
いるからペットオッケーのところじゃなきゃダメだし、風呂と
トイレ別で、1部屋でもいいから広くてきれいでフローリング、
あ、でも畳も落ち着けていいな。などなど、希望はちょこちょこと
あるのですが、ここで困ったことが。

あの、、、引っ越し(部屋探し)ってどうやればいいんですか。。。??

実家から出たことなくて、人生初の引っ越し。

・お金はいくらかかるの??
・どのくらい前から準備すればいいの??
・不動産屋さんはどうやって選べばいいの??
・ネットはどうすればいいの??
・敷金?礼金??2年契約???

あー、わがんね~だよ~~~!!!

でも9月に入る前にはやっぱり引っ越したいな、忙しくなるし。
「お部屋探しマ○ト」か、「ピ○ッとハウス」か、「住宅情報チン」か???
就活ならぬ住活、今から頑張りまーす。

祝!腰痛・・・。

2011年07月09日 | 日記
突然ですが、最近やっと「月給で」お給料がもらえる仕事にありつくことができました!!

めでたい!!
うれしい!!

で、今日が仕事始めてから最初の休日というわけで。。。
久しぶりにブログを更新してみました。

職場が片道2時間と遠いので、夜遅くに帰ってきてめろんくんの背中に
顔をボフッとやる(←虐待?)のが楽しみになってました。おかげで
なんだか態度が冷たいです。ごめんよめろん。。。
大枚はたいて冷却パット買ってやったんだから許してくれぃ、めろん。。。

そんなこんなですが、実際のところ、まだ仕事が始まったばかりのなので、
思っていたほど忙しくはありません。しか~し。
昨日やっと、「仕事したな~。。。」と思わされる出来事がありました。
それは、腰の痛み・・・!!

子供を抱っこしたり重い物を持ち上げたりする機会が多い仕事なので、
周りの人から「腰に気をつけなよ」と言われながら始めた仕事ですが、
ついに昨日、なんとなく腰と背骨が痛かったように感じました。中途半端にですが。。。
一週間子供を抱っこしたり降ろしたり、抱っこしたり降ろしたり、それから抱っこしたり
降ろしたりしていたのがたまったのかもしれません。
何しろ初日から、職場の先輩に腰痛パットを勧められるくらいですから、
やっぱり用心しないといけませんよね。。。

くんくん。。。

2011年06月30日 | 日記
今日も暑いですね。。。

連日30度を超えて、人間もモルモットもぐったりです。。。
職場は諸事情により冷房あんまり入らないし、帰ってきても扇風機だし、こんな時だから
贅沢は言えませんが、寒いくらいの冷房が懐かしいのもまた事実。
涼しく過ごす「工夫」と常識的な「我慢」で、長丁場の夏を乗り越えたいと思います。
土用の丑の日もやってきますしね、楽しめる範囲で、夏を楽しみましょう。

さて、今日の写真は、まだ熱くなる前のめろんの写真です。
カ○ピスに新しい味が出たので買ってみたら、結構おいしかった!!
めろんにも、香りだけでもおすそ分けしようと思って、キャップを開けて
鼻先に差し出したら、思いのほか興味を持ったらしく、網の間から
「顔が切れちゃうんじゃないか」と思うくらい、「ムニュッ!」鼻を突きだして
においをかいでいました。恐るべしカ○ピスの吸引力・・・!!
草食性で人間の食べ物は食べられないモルモットですが、やはり「甘い匂い」
には弱いのかな??

そんなめろんくんも、今はぐったりお休み中です。
もおうちょっとだけ、扇風機で我慢してね。

梅雨の主役

2011年06月26日 | 日記
昨日の夜は、近所の沖縄料理のお店を父が見つけてきたので家族で食べに行きました。
パパイヤチャンプルーとか沖縄風のかまぼことか、とってもおいしかったので父や妹と奪い合って食べました。(笑)
もちろんオリオンビールもガッツリいただきました。昼間はあまりやることがなかっただけに、外食楽しかった!

とはいっても、日中何もしなかったわけではありませんよ?(再笑)
かかりつけのお医者さんに行くついでに、久しぶりに自転車で遠出(といっても30分くらいですが)
したくなったので、曇り空の下行ってきました。
で、思ったのが、「紫陽花きれいだな~・・・」
育てやすいのかわからないけど、この時期になると、家の軒先とか線路沿いとか、いろんなところで
紫陽花を見かけますよね?昔はそうでもなかったのですが、どよ~んとした空の下で咲いている青やピンクや
白の紫陽花を見かけると、「梅雨嫌いだけど紫陽花が見れるからいっか~。」と思うようになりました。
昨日も線路沿いを走っていたら、学校の植え込みに青と赤の紫陽花が交互に咲いているのが見えました。
向こうのほうから歩いてきた男の子が、お母さんとベビーカーの妹に「ほら、紫陽花きれい・・・」と教えてあげていました。
妹が訳も分からずガン無視しているのに、必死で「ほら、これ、あじさい、きれいでしょ?」と一生懸命
説明しているのがなんともかわいかったです。

帰宅して自分の家の軒先を見ると、やっぱり紫陽花が咲いていました。一部フェンスからはみ出してもっこり咲いていました。
(「もっこりブラザーズ」と命名)
写真はその時のものです。もっこりはみ出してる様子が、よく撮れてるでしょ?(再再笑)

めろんな土曜日。

2011年06月25日 | 日記
今日は朝から曇り空ですっきしりしない。

仕事が一段落したのはいいけど、やり残したまま時間切れのものがあったので正直ちょっとブルーです。。。
ああ、もう少し時間があったら最後までやれたのにな。。。期待に応えられなかったのがすごく悔やまれます。。。
(開設初日から暗い書き出しだなぁ・・・。)

というわけで、休日初日で特にやることのない今日、めでたく(?)ブログを始めてみることにしたのです。わが相棒の「めろん君」(モルモット)を見てみると、巣の外でお休み中・・・。連日の猛暑が落ち着いてほっとしているのかな??仕事から帰ってきて抱っこすると、体が熱くなってたし、散歩中も部屋の隅の涼しいところでぺたんとおなかを地面につけて寝ていました。今日は、だいぶ調子がいいみたいで、おやつと間違えてわたしの指をかんだり、こっちの様子を偵察しながらエサをむさぼったりしています。いや、とりあえず元気になってよかったよかった。。。

そんなわけでこれからも、わたしの愚痴や、ほかのペットさんよりも100万倍かわいい(痛)「めろん」のエピソードなど、自分が楽しめる範囲でどんどんアップしていきたいと思います。