帰ります 2017年11月02日 19時06分39秒 | スイス2017秋 チューリヒ空港ラウンジなう。 天気に恵まれた良い滞在でした。今から香港まで10時間と少しかたくさんか? 02.Nov.2017
31日(火)超快晴 2017年11月01日 05時29分31秒 | スイス2017秋 レッチェンタールへ出かけました。17年ぶり2回目です。 山もさることながら、集落の景観も劣りません。というか、こちらに軍配。 山間の素朴な村というイメージが本当に似合います。 この時期、旅のテーマは木々の色彩&家屋の調和ですね。 そのような場所へバスで行ける、本当に幸せです。 延々と居すわれるテラスです。 31.Oct.2017 Blatten.
楽しいプチバス旅行 2017年10月29日 05時15分56秒 | スイス2017秋 バスは高度を稼いで終点にたどり着きます。 さっそく歩行開始。 途中、民家をよく見ます。 1時間半ほど歩くと、視界が広がり終着点です。 まずは一杯。 帰りはバスで下ります。 本日のベスト。 28.Oct.2017
休養日 2017年10月28日 01時25分34秒 | スイス2017秋 雲が出てきたので、休養日としました。 目の前に現れると撮りたくなります。 山は見えなくても光が当たる樹木はきれいです。 明日はまた晴れとのこと。
26日(木) 2017年10月27日 04時20分02秒 | スイス2017秋 予報は晴れ。このような天気の日ころ4000m峰に近づきたいものです。Saas-Feeへ。 Zermattを6時過ぎに出たら、朝焼けに間に合いました。 2時間ほど登って氷河に近づきます。店は営業終了。 下山後の昼前、やっと下の樹木に陽が届きました。 大好きな町の風景です。
23日~25日 2017年10月25日 21時53分30秒 | スイス2017秋 23日 1日乗り放題切符でイタリア・ティラノへ。 24日 雪の峠を越えてZermattへ移動。 25日 Zermattにて活動開始。
20日&21日 2017年10月22日 04時04分54秒 | スイス2017秋 20日(金)みごとな快晴 いったん高い所へ登り、下り途中の駅から歩きました。 21日(土)晴れ 少し高い所から徐々に高度を下げ、谷間の風景を楽しみました。 樹木と家屋の調和が見事です。 これに山が加われば最高。 帰りの駅まではこの国のシンボルでもあるバスに乗りました。
出発しました。 2017年10月20日 09時06分38秒 | スイス2017秋 夕方のCX便。セントレアにて。 空が赤くなると、香港は近い。 先は長い。香港まで3時間47分。Zurichまでは12時間10分でした。 チューリヒ行からは国鉄と魅力ある私鉄を乗り継いで 駅直結の滞在拠点に着きました。 名はKlosters Dorf.