自由になりたい母

子供が自立したら自由になりたい‼︎と願う母の準備ブログ

下関・福岡旅行の備忘録6

2024-11-08 12:11:41 | 旅行

壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)に到着しました。

まずは2つの像がお出迎えをしてくれます。

 

         平知盛像

           源義経像

 

壇ノ浦の戦いといえば、歴史を学んだのが遥か昔の私でも

頭の片隅に残っているほど印象深い出来事です。

平家優勢の状況から、潮の流れが変わったことにより、源氏が勢いを取り戻したとか。

 

 

 

左手には関門橋、右手にはずらっと並ぶ大砲が圧巻ですね。

 

 

 

 

下関戦争で長州藩が使用した長州砲のレプリカだそうです。

こちらの大砲100円で打つことが出来るらしく、せっかくの旅行だし思い出にぶっ放してみる?と

次女に提案しましたが…どのぐらいの音がするのか

(ご近所の方がびっくりするような大きな音だったらどうしよう💦)

などとつまらないことを考えてしまい、やめておきました。

(後で体験談を見ましたが、常識の範囲内の音だそうです)

 

このような歴史的な地を訪れ、昔の出来事に思いをはせることで

こうして今ここにいることをより尊く感じられたような気がします。

そんな思いに浸っている間にも無常に時は流れ、時刻は15時40分。

 

先ほどおやつに買ったスコーンを食べ、パワーチャージしたところで

私がいちばん楽しみにしていた場所に向かいます!!

 

 


下関・福岡旅行の備忘録5

2024-11-08 08:07:32 | 旅行

水族館には2時間ほど滞在、この後は「壇之浦古戦場跡」に向かいます。

徒歩で25分かかるようですが、ゆっくり行きます。

素敵な焼き菓子屋を発見。おやつにスコーンを購入しました。

 

Room:105 唐戸店 どれも美味しそうで迷いますね

 

途中「赤間神宮」を参拝。

壇ノ浦の戦いに敗れ、わずか8歳で亡くなられた安徳天皇が祀られています。

 

 

 

ここから15分ほど大きな通り沿いを進んで行きますが…歩いている人がほぼいない~😅

 

 

さぁ、あともう少し頑張りましょう。