今回は、岐阜県中津川市の川上屋へ行ってきました。
中津川と言えば「川上屋の栗きんとん」創業元冶元年との事。
正式には「御菓子所 川上屋」
前回、恵那の川上屋とは、別物とのコメントを頂いた通りで、恵那の川上屋は 「恵那 川上屋」で別のお菓子屋さんですが、どちらも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/941b28cb9f109cad4967cb4a3b0f1daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/c2e04e5f84b4236d9f195f1cb6792d8e.jpg)
立ち寄った店は、19号線沿いの手賀野店です。
店内の茶寮栗乃舎で中津川銘菓が味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/88a9515897d8d91384ca29fe557c05c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/3d9120bf2bdbb32ff66bf1b74b13a36e.jpg)
ちょうどお昼だったので「栗おこわ」を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/abc2c79c02af6d275c9a29b820a27f06.jpg)
大きな栗がゴロゴロ、人気の一品との事。
お土産はやっぱり「栗きんとん」、今日も大勢並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/84eff78b6c59ed3c19f5aa0466c92e5c.jpg)
中津川の観光スポット中仙道、馬籠宿へ
ここにも川上屋の馬籠店があります。
紅葉には、ちょっと遅かったかな。
少し雪の積もった恵那山をバックに記念写真
もうひとつの名物「ごへーもち」
中津川の「ごへーもち」は、串団子なんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/0e985d0942d97c7f69c832408650706f.jpg)
中津川と言えば「川上屋の栗きんとん」創業元冶元年との事。
正式には「御菓子所 川上屋」
前回、恵那の川上屋とは、別物とのコメントを頂いた通りで、恵那の川上屋は 「恵那 川上屋」で別のお菓子屋さんですが、どちらも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/941b28cb9f109cad4967cb4a3b0f1daf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/c2e04e5f84b4236d9f195f1cb6792d8e.jpg)
立ち寄った店は、19号線沿いの手賀野店です。
店内の茶寮栗乃舎で中津川銘菓が味わえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8c/88a9515897d8d91384ca29fe557c05c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5a/3d9120bf2bdbb32ff66bf1b74b13a36e.jpg)
ちょうどお昼だったので「栗おこわ」を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/abc2c79c02af6d275c9a29b820a27f06.jpg)
大きな栗がゴロゴロ、人気の一品との事。
お土産はやっぱり「栗きんとん」、今日も大勢並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/84eff78b6c59ed3c19f5aa0466c92e5c.jpg)
中津川の観光スポット中仙道、馬籠宿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/2e3ef140efc1b27cc6fa658dae1abfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/bf0b2488b2c6c93d61c468ae185079b4.jpg)
ここにも川上屋の馬籠店があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/2ce8dc7b450592b750b9e11a72c720da.jpg)
紅葉には、ちょっと遅かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/4949c893aa4ff203518f87906d59f3af.jpg)
少し雪の積もった恵那山をバックに記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/826ddf163fc8130861e01a7db19038f3.jpg)
もうひとつの名物「ごへーもち」
中津川の「ごへーもち」は、串団子なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/0e985d0942d97c7f69c832408650706f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます