ハナのブログ

ゴールデンレトリーバーのハナと日々の出来事を日記や写真で紹介します。

ドッグリゾートWoofへ行ってきました。<蓼科高原編>

2013年08月24日 | ゴールデンレトリーバー
今日は河口湖ICから中央道へ入り、諏訪ICから一路、長野県蓼科、白樺高原へ。
白樺湖や蓼科高原周辺にはお洒落なレストランやペンションなどワンコと一緒に楽しめる所がいっぱい。                                                                     途中、双葉SAで休憩。
             これから高速道、最高標高地点1,015mを通過します。                                       甲府という事で、美味しそうな葡萄を売っていました。                                      ここからも富士山が見えるはずなのに曇りで残念
            
         今年は清里・八ヶ岳方面はパスして山梨県から長野県に。
         諏訪ICを下り、152号線、大門街道を女神湖方面へ
         途中、白樺湖、車山など見所たくさん。
                
    女神湖手前で美味しそうな蕎麦屋さん「小梨の木の下」を見つけたよ。
          本格的な信州そばが楽しめます。
          ワンコ連れはテラス席で食べる事ができます                                          早いけど、お昼にしました。やっぱり蕎麦は、ざるだねー                                        お腹がふくれたところで、女神湖周りを散歩。                                涼しくて快適です                                                    こんなお店もあったよ。 馬肉って「うま」いかなー                                                                                                蓼科牧場で遊んだあと、今日の宿ペンション「白樺倶楽部」へ                  
看板犬の「リッキー」がお出迎え。すごく大きいゴルちゃんです。                     ハナはちょっと、ビビリ気味                                                               
          よろしくお願いします。                                  
       お部屋では、こんな感じ。ゲージに入ると落着くのだ。                               
       お待ちかね、ディナーの時間です。メインは飛騨牛のステーキだよ。           
私にも飛騨牛ちょうだい                                                朝食のパンも美味しかったよ。フルーツもタップリ。                                                   


    今年の夏も楽しい旅行ができました。
              今度は何処に連れてってくれるかな。

ドッグリゾートWoofへ行ってきました。<ワフ編>

2013年08月10日 | ゴールデンレトリーバー
東名御殿場ICから138号線を山中湖方面でWoofに到着。
ここは、国内最大級の屋内温水プール・野外、屋内ドッグラン・レストラン・カフェラウンジ・ショップなどの施設がととのったワンコのためのリゾート、TVなどでもよく紹介されています。  星4つ 




涼しくて、とてもさわやか。 早くドッグランで走りたいよ。
             
とりあえず、お部屋で一服。

本当は、窓の外に富士山が見えるはずなのに 

ワフ、ホテル全景。2階の部屋に泊まったよ。
手前左の建物が屋内プールと広いドッグランです。
  
部屋からドッグランを望む。やっと富士山がうっすらと姿を現しました。
  
ドッグランへGOGO 

みんなが帰った後なので貸切状態だ、走れー。            
涼しいから全力で走ったよ。
   
お腹が空いたので早めのディナーにしました。
南欧風のコース料理と和洋折衷コースのメニューが選べる夕食はワンコと一緒にレストランで食べる事ができます。ワンちゃんメニューも人気との事。                
明日は、河口湖ICから中央高速で信州方面へ。次回<蓼科高原編>に続く。

ドッグリゾートWoof(ワフ)へ行ってきました。<新東名編>

2013年08月07日 | ゴールデンレトリーバー
夏休みの旅行に、山梨県山中湖村のドッグリゾートワフへ行きました。
富士山麓にある、3万㎡の広大なワンちゃん連れ専用リゾートです。
今回は初日の新東名編をブログします。


東名高速を一路東へ、三ケ日JCTから新東名に乗りNEOPASA浜松で休憩。

ここにはドッグラン・ドッグカフェがあり大変便利。
上島珈琲店、奥左にワンコ専用エリア、外がドッグランとなっています。               
小腹がすいたので浜松餃子を食べたよ。
「元祖浜松ぎょうざ石松」結構おいしい。       



次はNEOPASA静岡でトイレ休憩。 ここにもドッグランがあり助かります。
新東名は適当な距離にSAがありワンコ連れにはありがたい。

天気はいいけど、富士山は雲の中、姿を現さず。

富士山はどこ

ここには、バンダイ直営のガンダムショップもあるよ。

今度はNEOPASA清水で小休憩。
BEAMSやユナイテッドアローズなどショップも充実。

ここにはモーターファン必見の車両が展示されてます。         



お昼の時間となりNEOPASA駿河湾沼津でご飯としました。
建物屋上からは駿河湾が一望、伊豆半島、富士山が綺麗な所です。

お昼ごはんは、富士宮やきそば                   
 
ここにもドッグラン・ドッグカフェがあり、リフレッシュできます。
新東名は走りやすくて施設も充実、 わんこ連れのドライブに最適。
順調に御殿場インターを下り、山中湖方面へ。
すぐそばに富士山が見えてもいいのに依然と見えず。残念だワン。

次回、ドッグリゾート<ワフ>編へ続く