今日は河口湖ICから中央道へ入り、諏訪ICから一路、長野県蓼科、白樺高原へ。
白樺湖や蓼科高原周辺にはお洒落なレストランやペンションなどワンコと一緒に楽しめる所がいっぱい。
途中、双葉SAで休憩。
これから高速道、最高標高地点1,015mを通過します。
甲府という事で、美味しそうな葡萄を売っていました。
ここからも富士山が見えるはずなのに
曇りで残念

今年は清里・八ヶ岳方面はパスして山梨県から長野県に。
諏訪ICを下り、152号線、大門街道を女神湖方面へ
途中、白樺湖、車山など見所たくさん。
女神湖手前で美味しそうな蕎麦屋さん「小梨の木の下」を見つけたよ。
本格的な信州そばが楽しめます。
ワンコ連れはテラス席で食べる事ができます
早いけど、お昼にしました。やっぱり蕎麦は、ざるだねー
お腹がふくれたところで、女神湖周りを散歩。 涼しくて快適です
こんなお店もあったよ。 馬肉って「うま」いかなー
蓼科牧場で遊んだあと、今日の宿ペンション「白樺倶楽部」へ
看板犬の「リッキー」がお出迎え。すごく大きいゴルちゃんです。 ハナはちょっと、ビビリ気味
よろしくお願いします。
お部屋では、こんな感じ。ゲージに入ると落着くのだ。

お待ちかね、ディナーの時間です。メインは飛騨牛のステーキだよ。
私にも飛騨牛ちょうだい
朝食のパンも美味しかったよ。フルーツもタップリ。

今年の夏も楽しい旅行ができました。
今度は何処に連れてってくれるかな。
白樺湖や蓼科高原周辺にはお洒落なレストランやペンションなどワンコと一緒に楽しめる所がいっぱい。



これから高速道、最高標高地点1,015mを通過します。





今年は清里・八ヶ岳方面はパスして山梨県から長野県に。
諏訪ICを下り、152号線、大門街道を女神湖方面へ

途中、白樺湖、車山など見所たくさん。

女神湖手前で美味しそうな蕎麦屋さん「小梨の木の下」を見つけたよ。
本格的な信州そばが楽しめます。
ワンコ連れはテラス席で食べる事ができます









看板犬の「リッキー」がお出迎え。すごく大きいゴルちゃんです。 ハナはちょっと、ビビリ気味


よろしくお願いします。


お部屋では、こんな感じ。ゲージに入ると落着くのだ。


お待ちかね、ディナーの時間です。メインは飛騨牛のステーキだよ。

私にも飛騨牛ちょうだい




今年の夏も楽しい旅行ができました。
今度は何処に連れてってくれるかな。