![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/39/987ed5ff20adecb7560dbda14a761782_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/86/7ece6e746cc5842fd9306b3f96fb2b3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/46/f16b36016d5ef67d1417901a48985012_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d0/3e07327a0fce9c8d0c1749eee139dbaa_s.jpg)
製品状態でのコンビDLC加工は 現状日本では無理ですね
DLCの黒を のせたくない金部分にマスキングする事が出来ないからです
カプトンテープを貼ってという 方法もありますが 加工時の熱で テープの粘着剤が気化してしまい
色がムラになってしまうので・・・オキツモも駄目ですw
では 加工後 金部分だけ 剥離、、、 これもチョット、、、現状ではありえないです
では 海外のカスタムメーカーは 何故コンビのDLCが可能なのでしょうか❓ 分かりませんw
加工組み立て前の パーツを手に入れられて ステンレスのみDLC加工して組み立てるなら 日本でも可能ですが、、、
メーカーさんに協力して頂けましたら 私もコンビ加工してみます