
山形の水球関係者がよく行く店である。
でも、忙しいのでよく行くといっても、年に何回かだ。
まずは、

「黒ビール」で乾杯

次に出てくるのが、「お新香」唐辛子のみそ漬けが上に。
白菜の浅漬けが山盛りである。
そして、山盛りの「牛タン」
もちろん一人前ではありません。
そして、牛タンの煮込み
ぜひ、山形にお越しの時は…。
さて、日付が変わって11/14は久しぶりの練習。
気合い入っているかな?
でも、忙しいのでよく行くといっても、年に何回かだ。
まずは、

「黒ビール」で乾杯

次に出てくるのが、「お新香」唐辛子のみそ漬けが上に。
白菜の浅漬けが山盛りである。

もちろん一人前ではありません。

ぜひ、山形にお越しの時は…。
さて、日付が変わって11/14は久しぶりの練習。
気合い入っているかな?
うまそー。
青葉亭っていう牛タンの専門店で、すごく有名なお店が仙台駅のデパ地下にあって、牛タンステーキが美味しいんだけど、あの山盛りの牛タンを見たら、牛タン食いたくなった。
あー、牛タン食いてー。
仙台は牛タン屋がとても多いですね。
そして、どこも美味しいという印象があります。
今度、青葉亭行ってみようと思います。
また、何か情報がありましたら教えてください。
待ってます。
山形に太助知らなかった
牛タンは仙台に行かないと食べれないと思っていました。
先日三越デパートに行ったときに青葉亭の牛タン弁当を買って帰りましたがいまいち
やっぱり お店で食べるのが一番!ですね
最近、ラーメン情報が出ていなくて淋しかったです。
また 美味しいお店もアップしてください
そうですね。その土地のものはそこで食べるから美味しいと思います。
ぜひ、山形の牛タンもどうぞ。
また、ラーメン情報アップしますね。
お楽しみに。