キムジュン Blog 「山形水球魂」

山形水球っ子たちの挑戦の記録!
キムジュンのひとりごと。

芋煮会

2009年10月15日 23時15分37秒 | 学校
10月9日に校内駅伝のあと実施する予定だった“芋煮会”が、台風の影響で当日中止になった。
その“芋煮会”が10月21日に実施することが決定した。

午前からスタートして、昼にはみんなで“芋煮”を食べる。

みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます。

しかし、この日実施するのは、3年と1年のみ。

2年生は、午前中授業となります。

理由は、二学期開始早々“インフルエンザ”で学年閉鎖に。

足りない授業時数をここでなんとかしたいという考えからだ。

2年生は、11月7日に親子行事で“芋煮会”を予定している。



楽しみにしていた“芋煮会”ができて、ホント良かったね。

特に3年生は、中学最後の“芋煮会”を楽しんで下さい。

ヤケド・怪我には注意だよ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の合唱練習 | トップ | 10/16 コーチ研修へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芋煮会 (Σ)
2009-10-18 01:02:32
最後の芋煮会楽しみまーーーーーす。               
返信する
Σさんへ (キムジュン)
2009-10-18 23:49:01
「楽しむ」いいですね。
思いっ切り楽しんでください。

張り切りすぎて、ヤケド・怪我には注意だぞ。
返信する
芋煮会 (α)
2009-10-19 23:59:16
ある班では鍋が借りられないため困っていました。僕の班は借りられたかなあ・・・。
返信する
αさんへ (キムジュン)
2009-10-20 00:30:37
コメントありがとう。

急に一カ所に集中したら、お店の方もビックリだったことでしょう。

スーパーで「芋煮会」のための鍋を貸し出したりするのは山形だけ。

商売とはいえ、感謝です。

すべてのスーパーで駄目だったのでしょうか?

工夫して頑張って下さい。

苦労があった方が、いい思い出になるのでは?
返信する
最後の… (raider)
2009-10-21 19:17:54
ども、初カキコっす^^最後の芋煮を終えて体中から煙っぽいにおいが取れるか心配になりながら、受験勉強してました(>o<)二年生の皆さんも、親子行事楽しんでください^^
返信する
芋煮会終了後・・・ (α)
2009-10-21 22:10:21
男子3人で頑張って鍋を洗いました(借りられてよかったなあ)。靴がびしょびしょになってしまい、帰り道が・・・つらかったです。でも、芋煮会ができてよかったです。
返信する
私の靴に・・・ (Σ)
2009-10-21 22:37:49
芋煮会が楽しみだったので、スーパーハイテンションでした。しかし、途中で異臭がすることに気づき、靴の裏を見ると何か茶色い物体がついていました。いや、気のせいですよね。あはははは・・・はは・・・はあー・・・・・・             まっ、それはそうと美味しい芋煮が食べれたのでよかったです。私もraiderさんとおなじで煙のにおいがとれません。特に髪に染みついてます。これはよく洗わないと。        そしてraiderさん、下の注意書きの通り、顔文字はだめだぜ。 
返信する
いも煮会を終えたみなさんへ (キムジュン)
2009-10-22 22:47:31
いも煮会ご苦労様でした。
ホント私も参加したかったな。
みんなのコメントを見ていると、本当に楽しかったんだなと伝わってきます。
ホント良かった良かった。

煙の匂いも芋煮ですね。

こんなに「いも煮会」を楽しみにしていたとは思いませんでした。
さすが、山形ッ子ですね。

来年も開催されることを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事