日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

NSRリアタイや交換

2020年09月01日 | バイク
いつ交換したかわからないくらい経過したNSRのリアタイヤ。


両サイドはほぼ減っていないですが、真ん中は結構減って
いるので、交換することにしました。


交換するタイヤは、以前メルカリで購入していました。


ホイールを外して、整備工場で組み替えてもらいました。


ホイールを戻して、作業終了です。


メンテナンスは着々と進んでいるのですが、中々乗るこ
とができてないです(-_-;)

ランツァ タイヤ交換

2020年08月30日 | バイク
新しいタイヤが届いたので、ランツァのタイヤ交換をしま
した。走りに行けないくら大雨が降っていたので、メンテ
ナンスにもってこいの日でした。


ジャッキアップして、作業開始です。


以前作ったタイヤ交換台、久々の登場です。


タイヤレバーを使い、古いタイヤを外します。


汗だくになりながた、なんとかタイヤを外せました。


新しいタイヤを組み、作業終了。


のはずが、新しいタイヤを組むときにチューブを噛んで
しまったようで、2か所穴が開いてしまいました。


穴を埋め、もう一度組みなおし、バイクに取り付けて
無事終了しました。


お約束どおりにやらかしましたが、交換が終わってほっと
しています。短いシーズンなので、試走を兼ねてツーリン
グに行きたくなります(^^♪

ランツァのタイヤ購入

2020年08月27日 | バイク
オフロードバイクのランツァですが、9割くらいアスファ
ルトを走っているので、タイヤが減ってしまいます。先日
タイヤを見たら、結構ヤバいことになっていました。


ってことで、新しいタイヤを購入しました。


今回は、オンロード向けのタイヤを選びました。IRCさんの
PROTECH TRAIL WINNER GP-210 【3.00-21 51P WT】と
いうモデルです。


交換するのが、楽しみです(^^♪

ヘッドライトリレー交換

2020年08月26日 | バイク
先日、ランツァを動かしたとき、ヘッドライトが点いてい
ないことが判明。球切れかと思いましたが、別な物に交換
しても点きませんでした。サービスマニュアルを調べると
リレーが壊れていました。ということで、純正品を購入。


早速交換しました。リレーは、左側シュラウドの後ろにあ
ります。


エンジンをかけると、無事点灯しました。良かった~!

レギュレーター交換(NSR)

2020年08月17日 | バイク
インターネットでNSRの検索をしていたら、レギュレー
ターを交換している方が多かったので、壊れる前に交換
することにしました。ってことで、早速注文しました。


タンクを外して、


エアクリーナーの蓋を外すと、レギュレーター本体が見
えました。(ピンぼけですみません)


狭い場所だったので、工具が入らず、外すのに手こずり
ましたが、無事外せました。新しいレギュレーターは、
ヒートシンク付きになっています。


無事交換が終わりました。これでまたしばらく乗れそう
です(^^♪