我が家のワゴンR、半年毎の点検をお願いしたとろこ、ど
うやらフロントブレーキが固着していたようで、修理する
ことになりました。ってことで、代車をお借りしました。
借りたのは、トヨタのサクシード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/4ac95a15c3d9e198b06810da41d3e354.jpg)
今の商用車、装備が結構付いているんですね。びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/e6fa1dc1905f2fa5f6faccc0c8bf5806.jpg)
ヘッドライトはLEDです。明るい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/fcbb5332db68f5729ebcda3748435773.jpg)
興味のある車を借りることができて良かったです(^^♪
うやらフロントブレーキが固着していたようで、修理する
ことになりました。ってことで、代車をお借りしました。
借りたのは、トヨタのサクシード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/4ac95a15c3d9e198b06810da41d3e354.jpg)
今の商用車、装備が結構付いているんですね。びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3c/e6fa1dc1905f2fa5f6faccc0c8bf5806.jpg)
ヘッドライトはLEDです。明るい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/fcbb5332db68f5729ebcda3748435773.jpg)
興味のある車を借りることができて良かったです(^^♪
僕が営業の時はスプリンターバン。
質実剛健、5速マニュアル ディーゼルエンジンのスゴイやつでした。
ラジオ、私はSTV派(笑)
スプリンターバン、懐かしいですね。
どちらの車も、頑丈なイメージです。
特にディーゼルエンジンは、壊れないイメージです。
ラジオは、自分もSTV派です(笑)