ワゴンRも、静音化を試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/440d34c36a07e87585aa72f4c2abf030.jpg)
ボンネットに遮音材を貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/d9a5f0ee709a168c499eab37c36b889d.jpg)
フロアマットの型取りをして、床に敷いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/2d23dc72d7085ba400c11ee7d4f0fe8f.jpg)
ワゴンRは、アルファード同様に、ある程度遮音されているよ
で、「静かになったかな?」ぐらいの感じでした。ドアの防振な
ど、トータルに施工が必要のようです。中々、奥深いです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/440d34c36a07e87585aa72f4c2abf030.jpg)
ボンネットに遮音材を貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/d9a5f0ee709a168c499eab37c36b889d.jpg)
フロアマットの型取りをして、床に敷いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/2d23dc72d7085ba400c11ee7d4f0fe8f.jpg)
ワゴンRは、アルファード同様に、ある程度遮音されているよ
で、「静かになったかな?」ぐらいの感じでした。ドアの防振な
ど、トータルに施工が必要のようです。中々、奥深いです(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます