日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

エンジンオイル交換 その2

2013年11月17日 | 
引き続き、アルファードのオイル交換をしました。
ドレンボルトが、オイルパンの後ろ側に付いているので、奥の
方に潜っって外します。こちらも、結構汚れています。


抜いたオイルは、こんな感じです。


こちらも、特製漏斗を使ってオイルを入れて作業終了です。


なんとなくスッキリしました(^^♪

エンジンオイル交換

2013年11月15日 | 
昨日、天気が良かったので、エンジンオイルを交換しました。
冷たいオイルを、暖房でちょっとだけ温めます。


まずは、トッポから。


ドレンボルトを外すと、オイルが出てきます。
結構、汚れていました。


新しいオイルを準備、


エンジン側に特製漏斗を取り付けて、オイルを入れます。


新しいオイルを入れて、作業終了です。
なんとなく、エンジンが元気になったような気がします(^^♪

エア漏れ

2013年11月14日 | 
トッポのタイヤのエア漏れがあり、修理に出しました。
なので、1本だけホイルが違います。


原因はバルブに亀裂が入っていたようです。新しい物に交換
してもらいました。


修理が終わったので、タイヤ交換して終了です。


次、タイヤを買うときは、バルブも交換しようかと思います(^^♪