日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

スタンドパッド\(^o^)/

2015年09月18日 | バイク
バイク用のスタンドパッドを頂きました。ありがとうございます\(^o^)/


早速、開封!表は、スタンドが引っかかるように段差がついています。


裏は、滑らないように柄がついています。


以前は、空き缶を潰したものを使っていました。


使ってみました。色がオレンジで、KTMっぽくて気に入ってます(^^♪

ソロキャンプの予定が、車中泊に。

2015年09月16日 | 日記
今年の目標であるソロキャンプ、とりあえず道具を車に積んでみました。車で
のキャンプなので、荷物はたっぷり積むことができます。


目的地は旭川、出発前に天気予報をチェックすると、あまりよろしくない感じ
でした。


キャンプ地は、カムイの杜さんにしました。


とりあえず受付を済ませて、施設内の地図をもらいました。受付時に、天気予
報を確認すると、やはり夜中に崩れそうということで、テント泊は諦めて、
車中泊することに。


外食してから、高砂温泉さんで入浴してきました。


眠れるか心配でしたが、ぐっすり眠れまして、無事朝になりました。朝起きて
体も痛くなく、ほっとしました。


車の中は、こんな感じです。先日作ったサンシェード、結構良かったです。


次こそ、ソロキャンプ!!

ジュラシックワールド

2015年09月15日 | 日記
水族館、科学館を見学させてもらった後、映画館へ。かなり久々に映画館で映画
を見てきました。見てきたのが、ジュラシックワールドです。3Dということで、
メガネを貸してくれるのかと思いきや、今は購入するんですね。そんなことすら
知らないくらい、見ていないってことですね(^_^;)


フレームに「3D」の文字が書いてあります。


次回からは、購入せず見ることができます。が、次見にいくのは何時になるか
な(^^♪

稚内市青少年科学館

2015年09月14日 | 日記
水族館を見学した後、隣にある稚内市青少年科学館にも、お邪魔してきました。
こちらにお邪魔するのも、なかり久しぶりでした。


館内はリニューアルされてまして、地球温暖化についての展示と、


南極越冬隊の展示になっていました。


時間がなくて、プラネタリウムを見ることが出来なかったです。次回のお邪魔
したときに、見たいと思います(^^♪