ラッキー達をお見送りした後、我が家は単独で山代温泉♨️にもう一泊します。
途中、片山津温泉のお肉屋さんによって、コロッケやハンバーグの宅配を依頼!美味しかったので、リピートです。
今日のお宿は、リブマックスリゾート加賀山代!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/131d37e396165e80796e9c0b1f879b2c.jpg)
ペットプランのあるお宿です。この辺りはペットが泊まれるところが少ないので、貴重なお宿です。
お部屋は、こうした事情を考えると良しとしましょうね。ただ、ご飯は期待しないでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/c44c2290bdc6014e0edb9d5279d37cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/1b1bee4b24b4fe67ae00b0cd7c5693d3.jpg)
早速、お風呂に出かけました。露天風呂が小さめで、サウナもありましたが、水風呂がないのが、長時間過ごすのは、難しい感じでちょっぴり残念でした。 と言う訳で、古総湯に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/762e606009664848f71fbabd3a633147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/c6fecb4417abecf0f9697363c2820877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/8393e98a1773c2e62fd07635797dc257.jpg)
ラッキーなことに誰もいなかったので、写真を撮らせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/390940297f2e374258711a7903fea455.jpg)
皆さん、夕食の時間なのか、贅沢にも貸し切り状態で温泉を堪能させて頂きました。とっても贅沢な気分で身体の芯まで温まりました。
お風呂上がりに通り沿いにあったバーでちょっと一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/86467c124e23ed64d077ae4ec541da9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/a9782ac30de51e4043b21a881b454506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/89563adc31015bc016138c1752fc3aeb.jpg)
素敵なマスターがいます。お任せで、ロングのカクテルを作って頂きました。地元の柚子を使ったフィズとのこと。希望通りさっぱりとして美味しかったです。
マスターの情報によれば、古総湯で一番札を配布しているとのこと、早起きしてチャレンジすることにしました。
やったー! 一番札ゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/e964583facce5bea8cacb701c053995a.jpg)
皆さん、ワンコに優しく、お風呂の間、受付の前に置かせて頂けました。 ありがとうございました!
チュックアウトの後は、山中温泉を散策します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/b36580c4fc0cd741d262744af36943d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/71fb2caa3ef1fb23579ec63ed85b5df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/07476d8be856fe329637b6cf89587c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/c688a68d458cc8c19594d72f923e45fd.jpg)
ランチは、前回に続き、また加賀かにご飯を予約しました。今回はイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/ad427f3ccfdb522663182a9715a4f024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/9c40a93b46275738fbfd094dcffc56fd.jpg)
ランチの後は、橋立漁港に行きましたが、今日はシケで漁がないとのこと、加能がに解禁日なのに残念!!
近くの公園を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/5b7fbdadfaa8aa12a0fa83c76d8a43cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/e7e9ff91480e200c0e314552f1197c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/6b076b1d9507c478553a719b8a3b521e.jpg)
4日の旅も終わりです。楽しかったね。
途中、片山津温泉のお肉屋さんによって、コロッケやハンバーグの宅配を依頼!美味しかったので、リピートです。
今日のお宿は、リブマックスリゾート加賀山代!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/131d37e396165e80796e9c0b1f879b2c.jpg)
ペットプランのあるお宿です。この辺りはペットが泊まれるところが少ないので、貴重なお宿です。
お部屋は、こうした事情を考えると良しとしましょうね。ただ、ご飯は期待しないでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/c44c2290bdc6014e0edb9d5279d37cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/1b1bee4b24b4fe67ae00b0cd7c5693d3.jpg)
早速、お風呂に出かけました。露天風呂が小さめで、サウナもありましたが、水風呂がないのが、長時間過ごすのは、難しい感じでちょっぴり残念でした。 と言う訳で、古総湯に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/762e606009664848f71fbabd3a633147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/c6fecb4417abecf0f9697363c2820877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/8393e98a1773c2e62fd07635797dc257.jpg)
ラッキーなことに誰もいなかったので、写真を撮らせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/390940297f2e374258711a7903fea455.jpg)
皆さん、夕食の時間なのか、贅沢にも貸し切り状態で温泉を堪能させて頂きました。とっても贅沢な気分で身体の芯まで温まりました。
お風呂上がりに通り沿いにあったバーでちょっと一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/86467c124e23ed64d077ae4ec541da9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/a9782ac30de51e4043b21a881b454506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/57/89563adc31015bc016138c1752fc3aeb.jpg)
素敵なマスターがいます。お任せで、ロングのカクテルを作って頂きました。地元の柚子を使ったフィズとのこと。希望通りさっぱりとして美味しかったです。
マスターの情報によれば、古総湯で一番札を配布しているとのこと、早起きしてチャレンジすることにしました。
やったー! 一番札ゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/e964583facce5bea8cacb701c053995a.jpg)
皆さん、ワンコに優しく、お風呂の間、受付の前に置かせて頂けました。 ありがとうございました!
チュックアウトの後は、山中温泉を散策します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/b36580c4fc0cd741d262744af36943d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/71fb2caa3ef1fb23579ec63ed85b5df8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/07476d8be856fe329637b6cf89587c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/c688a68d458cc8c19594d72f923e45fd.jpg)
ランチは、前回に続き、また加賀かにご飯を予約しました。今回はイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/ad427f3ccfdb522663182a9715a4f024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/9c40a93b46275738fbfd094dcffc56fd.jpg)
ランチの後は、橋立漁港に行きましたが、今日はシケで漁がないとのこと、加能がに解禁日なのに残念!!
近くの公園を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ab/5b7fbdadfaa8aa12a0fa83c76d8a43cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/e7e9ff91480e200c0e314552f1197c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/6b076b1d9507c478553a719b8a3b521e.jpg)
4日の旅も終わりです。楽しかったね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます