障害手帳とは 必要なのか 必要かも知れないけど? 障害手帳を持っていれば年金もむらえるし公費医療で1割負担自立支援のA型やB型の就労が受けれる。障害を持っている方にお金が流れるのではなくその事業者が儲かるだけ。こんな仕組みありなのかわかる方教えてほしい。
ケアホームこれも疑問
1知的障害の方の意思は有るのか無いのか
2障害程度で公費のお金の支払額が違うのか
3成年後見制度
4タコ部屋
5金銭管理能力
6現在の福祉
色々調べて見て分かったことは保険適応になりその一般社団法人にお金が支払われる。例1日の部屋の代金自己負担1割800円とすれば保険適応外で8000円
1ヶ月で計算すれば1割負担なら24000円
しかし10割なら240000万円
でも一般社団法人には皆さんの働いた税金ほとんど食べられるこんな仕組みありなのか。
ケアホームこれも疑問
1知的障害の方の意思は有るのか無いのか
2障害程度で公費のお金の支払額が違うのか
3成年後見制度
4タコ部屋
5金銭管理能力
6現在の福祉
色々調べて見て分かったことは保険適応になりその一般社団法人にお金が支払われる。例1日の部屋の代金自己負担1割800円とすれば保険適応外で8000円
1ヶ月で計算すれば1割負担なら24000円
しかし10割なら240000万円
でも一般社団法人には皆さんの働いた税金ほとんど食べられるこんな仕組みありなのか。