先ほどオーブントースターの近くに行ったら異様に暑い。熱源は何処だろうと思ったらオーブントースターだった。機械式のタイマーが残り1分のところで止まっていた。赤くはなってなかったが、ずっと発熱し続けていたのだろう。晩御飯の時に使ったか妻に確認したら使ってないとのこと。つまりは朝御飯のトースト焼いたとき以来、ずっと電源は要りっぱなしの加熱しっぱなしだったわけだ。電気代が怖い。それより火事にならなくて良かった。
そしてふとした疑問。朝のトースト、最後に作ったのは妻名のだが、タイマー切れる前に取り出したのか? なんにしても...明日からのお出かけ前のチェック項目が増えた。
つ~か、中身取り出す前にタイマー(電源)切れたか確認しろよ、全く。そういった基本的なことをおろそかにするから、大事にいたるんだ!!!