何も考えずに書き連ねてみる

菫晁ご蜿りヲウ

今日は娘の通う幼稚園の保育参観の日。ただ昨日まで風邪で休んでいた。今日は行けるかな、と朝体温を測ってみたら平熱だった。そこで行くことに。年に何回もないからね。妻と娘と一緒に幼稚園に向かう。近くの駐車場は満車で、ちょっと離れたところの駐車場に止めた。教室に行くと既に殆どの園児が登園済みだった。さて授業が始まる。今日はみんなで遊ぶのを見て貰うとのとのこと。娘は仲の良い友達と一緒に遊んだ。そのうち二人組で遊ぶ物に変わったのだが、女の子とのと組は直ぐに出来たのに、男の子と組を作るときには一人になってしまった。つまり相手がいない。その状況で遊びが始まったら半分泣き出してしまった。まぁ、直ぐに先生がフォローしてくださり、3人組を作ってくれたけど。まぁ男の子より女の子が多い教室だから仕方がないんだけどね。
で、1時間ほど見た後、保護者は講堂に集められ、緊急蘇生法の講習を受ける。人形とAEDが置いてあり、10人弱程度で組を作って演習するというもの。人工呼吸と心臓マッサージ、最後にAED。人工呼吸は以外と空気が入らない。なんかやっている方が窒息しそう。心臓マッサージは以前職場で一度講習を受けたことがあり、想像以上に力がいることは判っていたので、特に困りはしなかったが...体力を奪われるね。終わったら疲れが...。AEDはスイッチを入れれば指示がアナウンスされるので、それに従って行えばOK。正直一番簡単。ただ、ネックレスなどの金属や、湿布などの貼り薬が果てある場合は、それを取り除くというのと、胸毛が多い場合はパッドが浮いてしまうので、一度パッドをしっかり張り、びりっとはがして胸毛をむしり取り、新しいパッドを使って電気ショックを与えるようにとの説明が...。まぁ、やられる方は意識がないんだろうけど...。
講習会の後は教室に戻って娘と一緒に帰宅。

午後はカメラのキタムラへフィルムを受け取りに。ついでに新しいフィルムと中古のUVフィルタとジャンクコーナーからミノルタα9000を購入。α9000。αシリーズの中で一番格好が良いね。質感は言われるほど悪くはないかな。何よりオートフォーカスにもかかわらずフィルムが手動巻き上げで手動巻き戻し。電池も単三電池。早速家に帰って電池を入れてみるが...その時は無反応。
21時過ぎに再度入れてみたら、"ISO 100"と液晶に表示されたままの状態に。そのままほっておいたら電池を抜いても表示され続けるように。内蔵バッテリー切れで、電池を入れて充電されているのかな。暫くこのままほっておいてみよう。まぁ使えなくても飾っておくだけで良いんだけどね。でも使えたら使いたいなぁ。あこがれの一台ではあったし。

今日の娘は朝6:30頃起床。体温は平熱。ということで幼稚園へ。保育参観は楽しそうだった。午後からは昼寝。お八つに私が買ってきたパンを食べ満足そう。ただ晩御飯はおかずを欲張りすぎでちょっとお残し。でもデザートは完食という...。食後の薬も一種類ははき出しちゃった。弱った物だね。
寝る前に体温を測ったら37度だった。まぁ問題のない範囲。ところが22時過ぎに吐いたようだ。さて明日は大丈夫かな。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

さやか [2010年11月7日 10:07]
保育参観に行けて良かったですね。
幼稚園でも蘇生法の講習をやって頂けるのですね。
知っていた方が良いと思うのですがあまり機会がないですね~
お嬢さん、今日は吐かないといいですね。

穂国住人 [2010年11月7日 22:27]
さやかさん、こんにちは。

なんとか保育参観に行けました。
蘇生法の講習ですが、何でも幼稚園でAEDを購入したらしく、それで講習をしたようです。
娘は戻したのは一回だけで、ほぼ復調しました。一安心です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事