何も考えずに書き連ねてみる

蠢鈴?蜻ゅ?繧、繧ェ繝ウ縺ク

朝起きると曇り空。ちょっと残念。娘と一緒に起きて朝の支度をする。妻を起こしてから娘の体温を測ったら36度台前半。風邪は治ったかな。朝ご飯の後にもう一度計っても特に熱はなかったので、志都呂のイオンに行くことにした。モールの店が変わったので一度行きたかったのと、妻が娘の看病で何処にも出かけられずフラストが溜まっていたので、それも解消しようと。
行きは時間稼ぎのため高速で。浜松西で下りて雄踏方面へ県道を下れば志都呂のイオン。3Fをぐるっと見た後フードコートで昼食。その後は1Fに行って娘の希望のペットショップへ。私も子猫を見て和む...。あぁ、猫いいなぁ。でも娘が軽度のアレルギーとの診断を受けていて...。残念。
その後はカルディで珈琲の試飲。1Fを巡った後2Fを巡り、最後に3Fに戻る。3Fにあるユニクロに行こうとしたら娘が限界。そこで私が娘を抱いて近くのベンチで休憩している間に妻に行って貰う。そうしたら娘が寝てしまった。妻が戻ってきたときには熟睡中だったので、もう20分ぐらい見て回ってきて良いよ、と伝える。結局30分ぐらい寝ていた。起きた後は機嫌は直ったかな。トイレに行くのを愚図ったけど。帰り際に自販機でアイスを買い、車の中で食べながら帰ることに。私は運転手なので缶コーヒー。帰りは下道で。久しぶりに浜名湖の西側を北上してみることに。これが失敗で、どうも三河の運転になれていると浜松の流れが疲れる...。加速やらブレーキポイントやらの対ミグが違うんだよね。平均速度はおいておいて。
さて三ヶ日まで来たところで、宇利峠を越えることに。はじめは本坂峠を越えるつもりだったが、宇利峠の方が景色が良いので。八名もちょっとした高原みたいで趣があるし。それに近頃通ってなかったので。おかげで2時間近く掛かってしまった。浜名バイパスと1号線を通れば1時間30分ぐらいで着いたかも。もっと早かったかな。浜名バイパスから42号、23号バイパスで豊川橋を越えたところで小坂井に抜けて1号を通れば1時間ちょっとだったかも。小坂井バイパスも早く只にならないかな。

今日の娘は朝食中、まずホットサンドを床に落として妻に怒られ、そのあとスープを飲まずにスプーンでお椀をつついて遊んでいて零して、私と妻に怒られ...。私が食べ物で遊ぶような奴は食べなくて良い、といってかたづけたら泣きながらソファーに行ってふて寝していた。誤り続ければ許しただろうけども...。結局5分後ぐらいに娘を呼び、食べるかどうかを訊きいたところ、泣きながら食べると言ったので、ごめんなさいを言わせた後食べさせた。ただし、私が庭の水やりを終わる前に食べ終えることを条件に。その時に残っていたのはスープがお椀半分。ヨーグルトにバナナが1/3程度。で10分後ぐらいに戻ってくると...。既に食べ終えていた。で、泣きながら謝ってきた。どうも妻が何故怒られたのかを理解させていたらしい。何故怒られたのかを妻が語らせたが、微妙に違う...。私としては流れで把握して欲しいが、娘はまだ最終的に怒られたポイントでしか見ていない。まぁ、4歳だから仕方がないか。
イオンでは元気に歩く。ただし、自分の行きたかったペットショップとカルディまで。その後はダッコをせがむ。アイスを出しに頑張らせたが、まぁ病み上がりと言うこともあって、店の移動の時は私がダッコすることにした。妻がユニクロ等を見て割る間30分ほどベンチでダッコしながら寝かせたところ、大分復活したようだ。帰りの車で寝るかと思ったが以外に起きていて、寝たのは八名に入ってからだった。だから車では30分程度しか寝てなかったかな。
家に着いてからWoWoWのディズニースペシャルを見る。晩御飯もモリモリ完食。熱も無いようだ。風邪は治ったかな。明日は幼稚園が代休と言うこともあって、WoWoWのカールじいさんと空飛ぶ家、とダグの特別な一日を見させてから寝かせた。今日は疲れただろうから、ぐっすり寝るんじゃないかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事