ラグーナ蒲郡で行われているジブリ展へ行ってきた。遊園地のラグナシアで行われているが、帰りに買い物もしたかったので、フェスティバルマーケットの駐車場に止める。流石にこの時期は空いている。フェスティバルマーケットの2Fから連絡通路を取ってラグナシアへ。中に入って早速ジブリの森へ。途中でジジの家族とかの置物を撮影しながら歩くが、雪が舞い散る生憎の天候で、物凄く寒い。おまけにジブリの森のいちが一番奥なので...。付くまでに凍えてしまった。中に入れば暖かく、展示を楽しみながら見ることが出来た。ただちょっと暗かったかな。下の娘が暗さに怖がってしまい、終始妻にダッコされていた。ジブリの森がを出たらジブリシアターに行き、ショートフィルムを見る。下の娘が音に泣き出すかと心配したが大丈夫だった。後はフォトスポットを巡って写真を撮影し、そうそうにフェスティバルマーケットに引き上げた。寒いし。フェスティバルマーケットでトイレに行き、鯛焼きで腹を満たしたら、各店舗を散策。暫く行かないうちに店舗が変わっているところもチラホラ。私としては嬉しい方に変わっていた。
昼過ぎには変えるはずが長居してしまい、帰宅したのは14時頃だった。
ジブリ展派ねぇ、悪く花有ったし、娘達も盛り上がっていた。ただ、暖かい季節に行くべきだね。あと、紅の豚のフォトスポット、エレベーターでいけない箇所だったので、ベビーカーの下の娘を連れて行けなかったのが、ガッカリしたところかなぁ。
今日の娘sは終始仲良しだった。まぁまぁじゃないか?