何も考えずに書き連ねてみる

歯医者

昨年の5月頃に歯が痛み、歯医者に行き始めて漸く土台ができた。来週かぶせて終わり。そもそも昔治療した歯の、被せものの下が虫歯になったのだが、最初歯医者がそれを発見してくれなかった。その時は水がしみる程度で咀嚼時に痛みが走るとは無かったんだが、歯医者に行った次の日ぐらいから痛み出した。次の診察日に被せものを剥がして貰って虫歯と判明した。鏡で見て被せものの周りが黒ずんでいるように見えたのだが、一度治療した歯はレントゲンで見ても判りづらいものなのか。その後神経を取り去る作業をしたのだが、これがうまくとれなかったのと、途中で仮詰めがとれたのを放置したため炎症がおきたりして長引いて長引いてしまった。昨年末に再度麻酔をして歯の中を徹底的に綺麗にして(神経が少し残っていたそうだ)様子を見ていたのだが、それ以降は特に痛みは無くなった。それまでは治療で器具を歯の中に入れられると激痛が走ったのだが、それも無くなった。たった一本の虫歯でここまで長引いたのは初めてだ。

歯医者の帰りにカーマホームセンターによる。トイレットペーパーとボタン電池を買い、ついでに工具市でイスラエル製の水準器を買う。めがねレンチのセットも気になったが中国製なのが気になった。最低でもKTC製が欲しい。独身時代にネピュロスのラチェットと六角ソケット、プライヤーを買ったが、流石に妻子&家のローン状況ではネピュロスは無理。でもKTCぐらいでないと安心できない。変な具合に力が掛かると、粗悪品だとボルト/ナットをダメにするし。やっぱりレンチ系の工具はファクトリーギアにでも買いに行こう。ちなみに職場には東急ハンズで買ったスナップオンのモンキーレンチをおいてある。が、精度はイマイチでがたつきがある。やはり真面目に使うのならめがねレンチがスパナかな。コンビネーションを数種類そろえておきたいとは思う。が結構なお値段がするんだよね。

追伸。
娘の機嫌は、今朝排便して以降だいぶ良くなりました。便秘気味でいらついていた模様。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事