今日の帰りに給油した。初めて470km弱まで無給油。全回の給油は日曜日の朝、塩尻インター横の宇佐美で。郊外と高速、そして山岳と距離が伸びる要素は沢山あるが...。給油所10km程度手前でエンプティマークが点灯したが、どれだけ入るか。50L行くかな...と思ったが、わりと少なく44Lだった。燃費は約10.6km/L。以前ずっと高速で90km巡航した時に記録した11km/Lに次ぐ高燃費。ボディやエアクリーナーボックスに貼ったアルミテープの効果もあると良いなぁ。
今日の上の娘は、朝牛乳を飲んだコップを洗って欲しいと。今日から歯磨き習慣なので学校にうがい用に持って行くのだとか。昨日のうちに準備すれば別のコップがあったかも知れないのに。
今日の下の娘は、疲れたと言って夕方お八つを食べた後にバタンキュー。で風呂に入るまで寝ていた。やっぱり夕方に寝ると寝起きが悪いねぇ...。