何も考えずに書き連ねてみる

諤・驕ス逕溘ヱ繧ケ繧ソ繧剃ス懊k縺薙→縺ォ

昨晩冷蔵庫を開けてブロックベーコンの賞味期限を確かめたところ、10/21だった。消費期限じゃなくて賞味期限なので、まだ食べられる。問題はどうやって食べるかだ。基本的に焼くんだけど、昼ご飯のおかずの一品とするか、それとも何時もどおりパスタにするか。で妻と相談したところ、何時もどおり生パスタを作ることに。そこで朝食後に急遽生地作り。手慣れたもので10分ほどで生地を練り上げ冷蔵庫に入れておく。生パスタ作りはそれから1時間30分ほど過ぎた10:30頃から。パスタマシンで麺を切るのだが、生地が柔らかい。寝かせる時間が短いからか。ソースは我が家の定番のバジルトマト。熱したフライパンにオリーブオイルを多めに入れて潰した大蒜を揚げるように炒める。一度取り出したら細長い長方形に切ったベーコンを入れ、ベーコン自身から出る脂で揚げるように炒める。いたまったら千切ったキャベツを入れて塩を振って炒める。いたまったらホールトマトのトマトを握りつぶした物にバジルペーストを加えてかき混ぜたのを加えてじっくり煮込む。生パスタを茹でたら茹で汁をソースに入れて延ばしておき、麺は湯切りをする。湯切りしたらフライパンにれてソースと良く絡める。上の娘分を取り分けたら胡椒を十分に掛けてさらに混ぜたらできあがり。皿に盛ったら粉チーズを掛けて食べる。私はタバスコも掛けた。今回は生地を寝かせる時間が短かったが、歯ごたえはしっかりして旨かった。朝時間的余裕が有れば生地は前日に作っておかなくても大丈夫そうだ。
本当は貰って乾燥させておいたハバネロを一つ入れてアラビアータにしようかと思ったけど、喉の調子がイマイチなのでやめておいた。アラビアータは次回にチャレンジしよう。

今日の上の娘は7時前にトイレに起きて、そのまま雑誌を読んでいたらしい。寒いところにいると、股風邪を引くので止めて欲しかったんだが。午前中、私がパスタを作っている間にピアノのレッスンをしていた。午後からは英語の玩具で遊んでいた。お八つを食べたら風呂にはいる。今日は自分で身体を洗うと言って洗っていた。晩御飯を食べたらPCでネットの着せ替えゲームをやり、その後寝る支度。21:20頃寝室へ行った。

今日の下の娘は7:45頃妻を起こしに行ったら起きていた。今日は何処にも行かずずっと家にいたが、昼寝したのは昼前に30分程だけだった。風呂に入って夜の離乳食を食べて暫くは元気に遊んでいた。だが1時間も経つとぐずりだし、20:30過ぎにミルクを飲ました。結局それが寝る前のミルクとなり、21:30過ぎに寝室へ行った。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事