今日はイオンモール岡崎に妻の叔母(正確には妻の母親の従妹)とショッピング。目的は叔母に娘の服を買って貰うこと。早速ブランシェスでセール品を買って貰った。あとはモールを見ながら昼ご飯を食べにレストラン街へ。娘に「オムライスとチュルチュル(麺類のこと、今日の場合はパスタ)とどっちが良い?」と訊いたら「チュルチュル」との答え。ところがパスタ屋さんは待ち行列がすごすぎて断念。そこでオムライス屋に。ところが娘は「チュルチュル食べるの」と主張。まぁ、そこは我慢して店内へ。お子様セットがくると、その器が新幹線(0系ですね)を模したものだったので大喜び。結局オムライスの大部分とプリン、ハンバーグを数口食べた。食後もショッピングを続け15時ごろ帰途につく。ところが駐車場を出るまでに時間が掛かり、帰宅したのは16時頃。いつもの倍近く掛かってしまった。
帰宅後珈琲を飲み一息ついて、私と娘は風呂に入る。19時過ぎに晩御飯となったが、娘は「ウンチが出そう」といって食べたがらない。ここ数日晩御飯を食べたがらないので、我々もなれてきて「してからで良いよ。しておいで」と許可するそうすると「ご飯食べる」といって数口食べる。それを数回繰り返しほんとに出しに行く。直ぐに出たというので妻が確認に行くとおしっこが出ていた。オムツを替えた後またご飯を食べ始めたが、やっぱり食べは悪い。どうも口の中で粘つくものを食べたがらないようだ。口当たりの良いものばかりを欲しがる。叔母と考えた末、戻したときのショックが大きく、その時を思い出させるようなものをいやがっているのでは、という結論に至った。かちゃんの時に1回、そして今回と生まれて2回しか戻してない。赤ちゃんの時のは記憶にないだろうから、今回戻したのが相当ショックだったのだろうと。まぁ、徐々に慣らしていくしかないだろうねぇ...と言うことにした。ま、気長に行きましょ。
帰宅後珈琲を飲み一息ついて、私と娘は風呂に入る。19時過ぎに晩御飯となったが、娘は「ウンチが出そう」といって食べたがらない。ここ数日晩御飯を食べたがらないので、我々もなれてきて「してからで良いよ。しておいで」と許可するそうすると「ご飯食べる」といって数口食べる。それを数回繰り返しほんとに出しに行く。直ぐに出たというので妻が確認に行くとおしっこが出ていた。オムツを替えた後またご飯を食べ始めたが、やっぱり食べは悪い。どうも口の中で粘つくものを食べたがらないようだ。口当たりの良いものばかりを欲しがる。叔母と考えた末、戻したときのショックが大きく、その時を思い出させるようなものをいやがっているのでは、という結論に至った。かちゃんの時に1回、そして今回と生まれて2回しか戻してない。赤ちゃんの時のは記憶にないだろうから、今回戻したのが相当ショックだったのだろうと。まぁ、徐々に慣らしていくしかないだろうねぇ...と言うことにした。ま、気長に行きましょ。