何も考えずに書き連ねてみる

寒の戻り?

今日は風の強い一日だった。おまけに寒いし。朝庭の水やりに出たら思わず震えてしまった。フリースにウィンドブレーカーではダメだった。出勤時には冬用の綿の入ったジャケットを着ていった。ジャケットといってもモンベルのアウトドア用の奴だけどね。それでも昼には暖かくなるかと思ったけど、やっぱり寒いままだった。もっとも仕事があったので昼休みの散歩は出来なかったけど。
帰宅時もやっぱり寒かったな。で、帰りにイオンに寄ったんだけど、駐車場は寒い。でも店内は空調が効いている物だから、それほど寒くない。ジャケットをどうしようかと考えたが、結局そのまま着ていくことに。もう4月も半ばなのに冬のジャケットで店内をうろつくとはね。
で、今日ははじめに諸苦慮品売り場に行きホットサンドの具材を買って、その足で本屋に行きサンデーを購入。そこで一度車に戻って荷物を置いて、先ほど購入したフィッシュソーセージを食べる。食料品売り場へ寄るときの楽しみ。フィッシュソーセージを丸かじりするのが子供の頃から大好きなんだよね。でもう一度店内に戻ってカルディへ行き珈琲の試飲。なんか鯉のぼりの付いたお菓子などこどもの日向けのコーナーがあった。娘に何か買って行ってやろうかと思ったけど、いくつかキャラクターがあったので悩んでしまい...。どうせ土曜日にまたイオンに来る予定だったので、その時に娘に選ばせれば良いか、と考え直して今日はやめ。カルディの後は本屋に戻って、ちょっと立ち読みして帰宅。
家に着く前にスタンドによって給油。129円/Lにガソリンが値上がりしていた。ヘッジファンドは滅んでくれんかね。燃費は9km/Lを少し切っていた。

今日の娘は保護者会があったので妻と通園。で、園で妻と別れた後泣いたそうだ。妻も知っている友達が娘が泣いていると知らせてくれたとのこと。もっとも結構無く子はいるらしい。勿論泣かない子は泣かないそうだけど。さて、後何日行ったら娘は泣かずに済むようになるかな。
そういえばイオンから妻の携帯へ電話した。娘用の食パンを買っていく必要があるかどうかの確認をするために。そしたら娘が電話で話したいと言って、妻と変わって娘と電話した。内容はたわいもないことだけどね。妻曰く、娘は電話で話すことに興味があるそうで。まぁ、女の子、というか女性は電話が好きな人が多いよねぇ...。もっとも今はメールかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事