3/3はとうに過ぎたにもかかわらず、出しっぱなしだったお雛様を今日の午前中にしまった。本当は先週の日曜日あたりにやった方が良かったんだけどね...。妻からも言われたけど、お雛様を飾るのが1Fの和室でしまうのが2Fの子供部屋のクローゼットというのが良くないんだろうね。和室の押入にしまうべきなんだろうけど、すでにいっぱい。使っていない布団とかを捨てるのが先だからなぁ。捨てるか。
今日の上の娘は、ホワイトデーのお返し用にポッキーをデコレーションしたお菓子を作っていた。女の子だけどバレンタインじゃなくてホワイトデーなのは、気にしないことにしている。
今日の下の娘は、夕方からバスケットボール教室。早速私の台車に載せて送っていったんだけど、助手席のドアを開けるのに、取っ手についたボタンを押していた。スライドドアじゃないから自動的に開いたりはしないよ?