見出し画像

何も考えずに書き連ねてみる

風呂の換気扇を掃除

前から気になっていた風呂の換気扇を掃除した。気になってい理由は...前回掃除したのが何年前だったか忘れるぐらいほったらかしだったから...。カバーを外したら想像通りほこりがこびりついていた。歯ブラシでこすった程度では取れなくて...。そこでガラス用洗剤を吹きかけた。プラスチックもいけたので。吹きかけてしばらく放置しておくと、固まっていたほこりが柔らかくなって簡単に剥がせるようになった。ほこりを取り除いても黒い液体が刷毛で塗ったような感じで残っていた。水を替えたいけど電気回路やモーターもあるし...。で消毒用アルコールをスプレーで吹きかけて洗い流すことに。黒い液体は取れると言えば取れたけど、携帯用スプレーなので欠けられる量が少なく全体を流れ落とすということはできなかった。でもこびりついてたほこりが取れたおかげで羽根も蚊来るなり、空気の通り道も広くなったので良しとしよう。
掃除後に換気扇を回したところ、空気の吸出し量が増えた感じがする。今後は定期的に掃除しよう。ただ構造的に羽根を取り外せないのが残念。

今日の上の娘は、一日夏休みの宿題の最後の追い込み。妻に聞かれるたびにやっていない宿題が出て来るのは何故だろう?
今日の下の娘は、ワクチン接種後2日目。熱はだいぶ下がったが、それでも時々37度を超えていた。ただ食欲は復活しているので、明日には収まるだろう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事