意志疎通 2014年06月27日 | Weblog どれだけ正しい文法と 綺麗な発音を覚えても よいコミュニケーションが取れるとは 限らない 互いの言葉が分からなくても いやいや、それどころか 犬や猫、馬、種族を超えても 気持ちが通じ合うこともあるのに 大事なのは 形より心、中身 ま、分かってても 身に付けるのは 勉強ほど簡単じゃないんだよね ↑応援クリックしてもらえると、うれしいです(^-^) « おにぎり | トップ | 持ち物 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 聞く耳 (indiy七勝七敗) 2014-07-01 06:02:15 こんにちは言葉は意思の疎通を図る一つの道具と思いますので、解ってもらえるように話すのですが、時としてうまく伝わらないことがあります。そして、言葉に心がこもっていなければ虚しく空回りするばかりだし、棘のある言い方になるとその人を表す表情になってしまいます。言葉は、難しいです!せめて聞く耳だけは持っていたいと思います。 返信する 〉indiy様 (明) 2014-07-01 13:49:46 本当に、言葉……意志疎通は難しいです。でも自分の言いたいことの前に、まずは相手の話を聞く耳が大事でしょうね。疎かにならないよう、気をつけないと(--;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
言葉は意思の疎通を図る一つの道具と思いますので、解ってもらえるように話すのですが、時としてうまく
伝わらないことがあります。
そして、言葉に心がこもっていなければ
虚しく空回りするばかりだし、棘のある言い方になると
その人を表す表情になってしまいます。
言葉は、難しいです!
せめて聞く耳だけは持っていたいと思います。
でも自分の言いたいことの前に、まずは相手の話を
聞く耳が大事でしょうね。
疎かにならないよう、気をつけないと(--;)