Aqua's Diary

アクアの日記です。

(無題)

2023-07-16 11:48:34 | その他

○printaqua(整数型: num)
 整数型: cnt ← 0
 文字列型: aquatext ← "AT1"
 while (cnt が num より小さい)
  if (aquatext が "AT1" と等しい)
   "ア"を出力する
   aquatext ← "AT2"
  else
   "ク"を出力する
   aquatext ← "AT1"
  endif
  cnt ← cnt + 1
 endwhile

アクアだからできましたw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITパスポート ラップで最速合格術

2023-07-15 22:21:22 | その他
今日は、ヨドバシカメラで、
ITパスポート ラップで最速合格術を購入。


全9曲無料公開!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ITパスポートの擬似言語をPythonで書いてみた

2023-07-14 19:49:58 | その他
今日は、ITパスポートの擬似言語をPythonで書いてみました。

○printAqua()
 "アクア"を出力する
ITパスポートの擬似言語はそのままだと動かないので、Pythonという言語に、置き換えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題)

2023-07-13 22:03:00 | その他
今日は、ITパスポートの疑似言語でミニプログラムを記述。

○printAqua()
 "アクア"を出力する

ITパスポートの疑似言語を理解したら、ミニプログラムを記述すると、楽しいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題)

2023-07-12 17:18:45 | ゲーム
RPGツクールMVでハロウィン間違い探しゲームをツクっています。
イラストはSkillotsのスペシャリストに依頼。


タイトル画面
フォントは暗黒工房 :オリジナルホラーエンターティメントの怨霊、吐き溜を使用。


間違い探しゲーム画面


ゲームオーバー画面

ハロウィンまでに完成させて、ハロウィンにPLiCyで公開、
■ Original Collection Aqua's Soft ■でダウンロードできるようにしようと思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする