ここからはちまちまさんの羊毛フェルト3連チャンで行こうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/9e894fb2dd0f2980d9070c0178209a0d.jpg?1627627102)
まずパッケージはこんな感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/7530243c9bd63df72d43d9fd96d1a5c6.jpg?1627627225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/19d807dcfbc2d98e03691284c12ba093.jpg?1627627269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/80ea45461f7df859199025c57fc37127.jpg?1627627354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/9dd92f3989b12f5ce015eecd690e5d00.jpg?1627627432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/7c56d325014d3426c7b81a9ea298532d.jpg?1627627553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/48f85fff3e5a9174a183308beefc0c32.jpg?1627627812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/53df7bcffb9b4620c8e39554be129908.jpg?1627627874)
どれも可愛くて、作成用、保存用、観賞用で3つは買うよね! ね!?
どれからやるかは悩みましたが、簡単そうなうさぎからやろうと思います。
いやもうね、★3だけじゃなくて★4とか★5とかあってもいいんじゃない?
どうなのダイソーさん!?
さて、早速やってみますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/9e894fb2dd0f2980d9070c0178209a0d.jpg?1627627102)
まずパッケージはこんな感じ。
よく見るとひよこ持ってますね。
そして花の飾りがキュートです。
後ろの背景とか見てもイースターっぽい。
もう過ぎたけど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/7530243c9bd63df72d43d9fd96d1a5c6.jpg?1627627225)
恒例の丸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/19d807dcfbc2d98e03691284c12ba093.jpg?1627627269)
写真だと白なので分かりにくいけど口元ですね。
この辺も相変わらず細かい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b0/80ea45461f7df859199025c57fc37127.jpg?1627627354)
ちょっとハイペースですが口に茶のラインと目を付けて、ピンクのほっぺです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/9dd92f3989b12f5ce015eecd690e5d00.jpg?1627627432)
で、耳!
これでウサギに!
ウサギに・・・・・・ウサギに・・・・・・・・・・・・・・・・・・犬に見えなくもない。
いや、うさぎですよ、うん、うさ、うさぎよ、ね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/7c56d325014d3426c7b81a9ea298532d.jpg?1627627553)
こっからですが、私は手足やその他の細かいパーツは説明書の分量は全無視しました。
なぜなら、このシリーズのキットをやった人なら経験上分かってくるのですが、分量通りにやると書いてあるサイズ通りにならないのである。
分量のズレなのか、誤差なのか、刺し具合の個人差なのか、敢えてなのかは分かりませんが。
とにかく、結果的にサイズ通りになりさえすれば良い!(暴論)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/3581b6fb408fae439a550133774b20af.jpg?1627627751)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/3581b6fb408fae439a550133774b20af.jpg?1627627751)
後ろはこんな感じです。
しっぽとリボン!
いやー、首輪も犬猫は良いけどリボンもありだね!
もう、これだけでも可愛いのに可愛さに追い討ち!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/48f85fff3e5a9174a183308beefc0c32.jpg?1627627812)
ひよこさんです。
目とか刺し付けるの大変です。
とにかく細かい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/53df7bcffb9b4620c8e39554be129908.jpg?1627627874)
あとはひよこ持たせて花飾りを付けると完成です!
しかしこれ、うさぎのリーチが短いとひよこ持たせるの大変ですね(´ー`A;)
かなり角度とか頑張ってます(笑)
それにしても、表紙の見本と顔が違うように見えるんだよなぁ。
表紙のやつもちっと目が大きくないですか?
これあれかな、フォトアプリで目を大きく加工すればいい感じ?
ついでにキラキラゴテゴテな加工もしちゃう?
別人レベルで可愛くなるかも(笑)
さて、思うところは少しありますが、次は被り物した猫にトライしようとオモイマース。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます