まだ暗い 朝5時に起床(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/46b18f7cb2c84b03c32ca04a74fa3ec7.jpg?1605004175)
剱神社を参拝して9:00に入山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/50eb4e9d21e9d02571ea001decafd69d.jpg?1605136548)
登り始めるも…気温が低く喉が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/0f22855db0c9e7178fe2094af556aedc.jpg?1605136790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/7bdfe55b836386f95f3a0e36ec0bff50.jpg?1605137501)
無事 剣山登頂♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/3e81cd2f696a072ce764aeada5a75cad.jpg?1605137154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/883ee5a5fc8439358fc6585b2f7ecf56.jpg?1605137122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/4f5b270681b25c0377f0c7543cc55360.jpg?1605004175)
山頂標識はカチカチに凍ってます(^^;![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/02ad11b0184b7e21dd0b6fd52e6bf3b5.jpg?1605137056)
そして いよいよ ここから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/0b26fde932cbb7f0c869e0870d81a491.jpg?1605004175)
なんと 美しいのだ♡ 大絶景![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5a/d2b4cd88abf0f355d1dc850168aa794f.jpg?1605137886)
次郎笈から剣山を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/27abe499ee3107a25f3309ede917513e.jpg?1605004175)
で。 剣山に戻ったあと 山めし![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/5ab6e0c7652dffb68c8724881c7758e7.jpg?1605137969)
スゲー寒いけど 旨い^ ^
ナビとスマホに見ノ越駐車場をセットして
いざ出発♫ 目的地は「剣山」
丸亀市から約2時間ほどの距離で
結構 遠い・・・ (*'ω'*)
しかも美馬からの約40kmは
道幅 半端なく狭い所が多数あり
すれ違いができず ド緊張を強いられた!
無事。 9:00に見ノ越駐車場に到着
この時の気温は0℃(゚д゚lll) サブっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/46b18f7cb2c84b03c32ca04a74fa3ec7.jpg?1605004175)
剱神社を参拝して9:00に入山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/50eb4e9d21e9d02571ea001decafd69d.jpg?1605136548)
登り始めるも…気温が低く喉が痛い
空気が薄く数分で息があがる:(;゙゚'ω゚'):
ダメだ! 呼吸を整えろ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/82/0f22855db0c9e7178fe2094af556aedc.jpg?1605136790)
全集中で 大剱神社まで辿り着き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/54/7bdfe55b836386f95f3a0e36ec0bff50.jpg?1605137501)
無事 剣山登頂♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/3e81cd2f696a072ce764aeada5a75cad.jpg?1605137154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/883ee5a5fc8439358fc6585b2f7ecf56.jpg?1605137122)
360度 最高の見晴らし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a8/4f5b270681b25c0377f0c7543cc55360.jpg?1605004175)
山頂標識はカチカチに凍ってます(^^;
でも 樹氷が綺麗なのでホッコリ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/02ad11b0184b7e21dd0b6fd52e6bf3b5.jpg?1605137056)
そして いよいよ ここから!
剣山の醍醐味である 稜線歩き♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/0b26fde932cbb7f0c869e0870d81a491.jpg?1605004175)
なんと 美しいのだ♡ 大絶景
ルンルン気分で向こう側の次郎笈へ♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5a/d2b4cd88abf0f355d1dc850168aa794f.jpg?1605137886)
次郎笈から剣山を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/27abe499ee3107a25f3309ede917513e.jpg?1605004175)
で。 剣山に戻ったあと 山めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/5ab6e0c7652dffb68c8724881c7758e7.jpg?1605137969)
スゲー寒いけど 旨い^ ^
ソロモンの秘宝?古代ミステリー剣山
徳島のシンボル!信仰の山 剣山
本当に ええ山じゃった(๑>◡<๑)