goo blog サービス終了のお知らせ 

東鴨ルパンのお散歩メモリー

まだまだ・・・かな!

益々秋めいて、庭の樹にはあちこちに蜘蛛が巣を張っていて、気を付けないと顔が巣に引っかかる。

柿木は黄葉が進むが柿の実は、まだまだ赤くなるのが遅い。まだまだ食するには早い。葉っぱが沢山散ってからが収穫時だろうな。

なぜか早熟の柿の実が時々できて真っ赤になっていて、熟熟のを二個・・先に小鳥に喰われていた。多分と思うが雀かヒヨドリの仕業。

庭の隅っこに、まだ生きているアリアケスミレ。自家受粉して、来年の準備が終わっているようだ。

最後に、予てからの期待していたツマグロヒョウモンの羽化は、お預けになったようだ。もう蛹化して今日で二十日目。一向に顔を出す気配がない。この写真から見ると変化が見られない。ひょっとしたら死んでしまったのかな?

今頃から越冬に入るのも早すぎると思う。死んだのかもしれない。そうだったら残念!

コメント一覧

a-tottoko
ツマグロ:希望的観測ですが、蛹で越冬するのでは?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事