東鴨ルパンのお散歩メモリー

まだ頑張っている。

もう終わりに近いと思っていたら、我が家の庭に「アリアケスミレ」我が家から三軒隣の空き地に「姫踊子草」「スミレ」が最後の?頑張りを見せていた。
そして我が家の庭のタンポポも胞子を抱えているのも増え始めた。また自宅のすぐ向かいの空き地の湿地になんだか知らない黄色い花が固まって咲いている。
春はまだまだ楽しめそう。

コメント一覧

tottoko
そちらのはスミレも、アリアケスミレも栄養が良いのか綺麗で花数も多いですね。もちろん写真もいいですが。
自宅のすぐ近くにあるのは素晴らしいです。

黄色い花はウマノアシガタかもしれませんが、この仲間は種類が多いので分かりません。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事