東鴨ルパンのお散歩メモリー

もう暑くて無理かも?

今日も天気が良いので、麝香の観察に行ってみた。
背中にジリジリと熱気が突き刺さる。頭からは汗が玉のように流れる。汗をふきふき、蛹はどこ行った~。どこに消えた~。
飛び回るジャコウアゲハを追いかけて、止まれとまれとお願いしながらカメラを持ちまわる。背中も汗びっしょり。
一時間程度頑張って帰ってきた。
こんなに沢山ウマノスズクサがあるのに、今日は幼虫も蛹も一個も見つからない。暑さで疲れ目のせいかも。
もうしばらくやめた~。

沢山生えているウマノスズクサ。花も沢山咲いている。秋には果実を見つけるのを頑張る。



アゲハはオスが多い、雌が少ない。なぜだろう、


羽化を見るなんて、無理無理。諦める。成虫のアゲハは沢山飛びまわているのに残念。
  

コメント一覧

tottoko
ウマノスズクサ沢山生えてるなあ。
こちらでは全然少なくて幼虫が食べ尽くしてしまい消えました。
従ってジャコウアゲハももう飛んでません。

なお、ネットで調べてみたが果実は、出来るのは事実ですが、少なくてなかなか見つからないようです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事