昨年からの念願している羽化は、やっぱりもう諦めかな?写真のとおり変色してしまって、しかも健康的な色でもないので、もう死んでいるかも?数年続けているが歩留り0%。難しい。 ナガサキアゲハ。 クロアゲハ 今年の産卵されたナミアゲハの幼虫がウロウロし始めたが、もう追っかけっこは止めるか・・・。 一方で、昨年に根こそぎ?草刈りされたウマノスズクサはどうなっているか、昨年に生えていた場所に見に行ってきた。 結果は、御覧の通り復活している。当時にいたジャコウアゲハの幼虫や蛹は刈り取られているはずなので、いちからやり直しになる? でもよそからジャコウアゲハが産卵しに来るのかわからないので心配。当面監視を続ける。 これは間違いなくウマノスズクサだと思う。