二日前の30日に今年初めて出会ったギフチョウ。今回も出会えた。
これが二日前のギフチョウ。
今日は今年の冬に見に行っておいた山にギフチョウを求めて行ってみた。
出現する情報は無かったが、近所なのでひょっとしたら・・・と思っての登山。
この山も、道中は菫の類ばかりが目立った。ミヤマシキミも。
大山は春霞か?ぼやけて良く見えない。
そして頂上で休憩して、ギフチョウの出現を期待したが出ない。
仕方なしに下山しようと思って腰を上げたら、タテハチョウのような飛び方をする蝶を見つけた。しばらく待ったら、止まりそうなので見に行ったらギフチョウだ。
三頭飛んできて、その三頭が顔を合わすとジャレて止まってくれない。やっと止まった時にカメラを構えて撮った。予感・予想があたった良き日になった。
次はカタクリとのツーショットの期待に重荷がかかる。
最後に頑張ったご褒美に、シマヘビが顔を出して見届けてくれた。