もうカラスに
なっている。回りはみんな緑色系なのに黒くなっているのが見つかった。 これからは、周りはど...
カキツバタとハマナスの花見
カキツバタとハマナスを見に行くことになってドライブしたが、暑くてゆっくり見る気になれな...
その後の
カラスノエンドウがどうなっているか見に行ってみた。 他の雑草も観察してみたが、わたしの図...
今日はサクラのお医者さんへ
病気の予防薬を処方してもらうついでに、ジャコウアゲハの飛ぶであろう土手沿いを歩いた。 道...
これは例の
ウマノスズクサなんだろうか?よく似ているし、図鑑で見てもそっくりに見える。でも自信がな...
可哀想
お散歩帰りの路上に、雀の親鳥?らしきのが地べたに下りたり飛び上がったりしている。 よく見...
まだ納得できず
疑惑の目を向けて、もう一度「ヒメ」か「ハル」かを確かめに行った。 花はハルといっても良さ...
二回目の飛翔撮影
今度こそはと場所を変えて再挑戦。周辺の草花を確認。レンゲ・シャガ・タニウツギが咲いてい...
やっぱり生息していないかな?
今年もハルジオンを探すが、ヒメジョオンしか見当たらない。現在のヒメジョオンは、まだ花芽...
今年も飛翔の撮影に
ウスバシロチョウが飛び交う定番の場所に出向いた。 ミヤマカタバミかな?もう終わりかけ。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事