なんとかなるさ~

3姉弟
こんなに大きく成長しました!

お誕生日おめでとー!

2014-03-11 13:39:33 | 日記


こんな写真だしたら怒られるかな

可愛いからいいやろ

何年前やろ?

誕生日の日に風邪?インフルエンザ?だったような

今ではお父さんを超えるでかさになり

家から離れて暮らしていても

親を不安にさせることなく

たくましい長男です


自分で選んだ道を元気いっぱい楽しんでください。


16才おめでとう!

スタート

2014-03-10 21:41:49 | ASAMI
長女がスタートしました。


金曜日に卒業して

今日から障害者の施設「カーム」へ行ってまいりました


初日から入浴もあり施設の方々は慌ただしいだろうとおもい母は覗きにいかずにお家で待機してました

さすが長女!

お迎えの車に乗り込むなり何やらワァーワァーとおしゃべりが始まりました

スタート好調



母がお家でのんびりしていると・・・

一度だけ電話が入りました


たいした連絡ではなくホッ


何事もなく帰宅


車から降りてくる間もワァーワァーなにやらおしゃべりの長女

だんまりよりかは良い反応で安心しました


お家に入りいつものお布団にごろりとしてもワァーワァー


今日のことをいろいろおしゃべりしてくれてました。

さすが女の子おしゃべりやわ

誰に似たんやろ


学校の時は帰ってくるとほとんどすぐに寝てしまっていたのに

今日は、パッチリ

相当興奮したのかな

これからゆっくりペースをつかんでいくでしょう


一安心

フォトコンテスト

2014-03-07 23:05:01 | 日記

キャー応募しちゃった


長女の学校の許可もいただき

写ってるみんなからも「やめてー!」と言われなかったので

応募しちゃったよ



ドキドキ



何をや?



まさかの時のことも考えとかなな~



落選ちゃうよ



図々しいんやから



選ばれたらどうしよ



夢はでっかく



お楽しみに~

サプライズ??

2014-03-06 22:06:29 | ASAMI
とうとう明日は長女の卒業式です


12年間通った最後の卒業式


小学部の卒業式も中学部の卒業式も感動しましたが


もうこれで支援学校とお別れかと思うとウルウルです


みんなで卒業するはずだったけど叶わず先にサヨナラしたかおり・はるちゃん見といてや!


麻美はホンマに元気で相変わらず私が一番!て思って生きてるよ。




サプライズの話の前置きがウルウルやわ


そうサプライズ!

卒業式の前日に母たちで考えた先生方へのサプライズ?

修学旅行で部主事の神様?から頂いたTシャツがあります。

それをみんなで着ていこうとなり

今日、麻美は着ていったのですが…

みんな覚えてたのかな?

麻美の担任はサプライズTシャツにふれた内容の連絡帳でしたが

他の生徒の連絡帳には全くふれてない生徒も

全然サプライズになってなかったのか?


まー明日先生に聞いてみよう!て事になりました


とんだサプライズ


朝からブログ用に写真撮ったりしてあわただしかっただけかも