
ビジター応援デーだから!はじめて来たやでさっぽろドーム!
すげー近代的!中がきれい!敷地が広い!とワイったら大はしゃぎですわ
しかし朝から電車→飛行機→バスで移動するのはさすがに疲れたやで
年中こんな移動してるやきうの選手ってほんとすごいわ

選手の(たぶん)等身大パネルとかあってテンション上がるやで

土曜はせっかくドーム球場なんで内野一塁側に陣取るやで
マリンのいわゆる「いい席」は日光がまぶしいんで…と思ったけどここもけっこう照明がまぶしかった

ビジョンで応援歌の歌詞見られるのいいなあ
マリンでもウイングビジョンでやったらええのに

投手の応援歌の適当さは随一やね

マー様も参戦

先発の浦野。

かもめの先発は藤岡。

ああ^~

あああ^~

ひとりで黙々とバットを振るビッキー。かっこいい

ガッフェと伊東。

ファーストピッチにはウルトラマンギンガも来たやで!最近のウルトラマンって青系多いのね
マリンにもゼロとギンガが来るそうですよ
ワイ的には昭和勢がよかったけど。ゾフィー大好きなんや

レディースナイトのおかげで株爆上げの荻野。
いやあ今週まだそこしか勝ってへんのやねえ…(白目)


どこからどこまでがビジター応援エリアかようわかるわ

やっぱり今江ってゴリラだわ


こないだの親子ゲームで解説の人にメンタルがダメだダメだと言われていた高濱くん。
せっかくの一軍なんで思い切り良くがんばってほしいんやけど



なんかラッパーみたいになってる大地。高濱くんとしゃべってるだけなんやけど


通路ではマー様とも触れあえる

マー様がちょっとなんかする度にかわいいかわいい言われてて草生える

女子高生DAYとかやるってことで甘いもんのメニューに力が入っとった

マリーンズボーイだってクレープ食いたい、ということで白桃ムースクレープ
クリームと上にのっかってるパリパリが非常にマッチしておいC
白桃ムースもいい香り

マー様に写真取らせてもらってクレープ買って、それでもまだ3回ウラ…2ウラが長かったんやね(げっそり)

SHOW!SHOW!

このひとも最近評価がストップ高、っていうかもうご主人くらいしか打てる奴がおらへん

B☆Bとマー様のやきう盤勝負。
打線が振るわないマー様に対してホームランで勝負を決めたB☆B。
この日の勝負の行方を暗示しているようだ


吉田くんってマスク似合うよね



ウルトラマンギンガもYMCAしにきてくれたやで
光ってるんでよう目立つわ


あつまれ!ロッテ内野陣
高濱が輪に加わりきれてない


やきう盤勝負で敗れたマー様、インターバルタイムの最後になんか一発芸をすることに
ていうかB☆Bのその服は何やねん

これお子さんにはわからんやろなあ…

ファイターズ讃歌。でっかい旗ってやっぱかっこいいわ

ボールこねこね

もういっかい集まれ!ロッテ内野陣
やっぱ高濱が入りきれてない

野獣の眼光・内が登板。グラブがオレンジになったのね
相変わらず紐がピロピロしてる

おハムの中継ぎ・カーター
ヒゲすげえ

おハムさんラッキー7。なるほど7回が青で、買ったら金のほうを飛ばすのか




吉田くんはマスク被ってたほうがイケメンに見える



ところでこの日、ジントシオリサイタル出張版があったんですよ

19時開場のはずなんだけど

延長に入ってもうて、twitterなんかではそっちの開催を危ぶむ声がちらほらあったやで

oh!yeah!

6時まわってお前らいつまでやきうするねん、と思っていたら松永が打たれて試合が終わった
ワイらは着弾を確認するとすぐさま立ち上がり地下鉄に乗って会場に向かったのだった

サヨナラ負けなんて生で見たのは去年の神宮の畠山に逆転満塁お釣りなしHR以来やなあと思いつつ、すすきのRivieraに来たやで
そういやその時打たれたのも松永だったなあ
そんなに広々とはしてないけど、そんなに狭くもない会場がいっぱいになる盛況ぶり
その空間にいるのが全員ロッテハァンだと思うとなんかすごい
なお7割くらいは札幌のロッテハァンだそうです

北海道ゆかりの人物ってことでマリンのウグイス・谷保さんが来てくれたやで
ワイらが物心ついてるか怪しい時代からロッテのウグイスをやっておられるそうで
面白い話いっぱい聞けました。サンキュー谷保さん、フォーエバー谷保さん

北海道の応援団メンバー。今日はおつかれさまでしたやで…
なおこのジントシオリサイタルの収益ですが、ビッグフラッグ復活の資金にするとか
ワイがやきうを見始めた頃にはもうそういうのは無かったんで、復活も何もって感じですが
イベント自体は楽しかったんで、仙台大阪福岡でも盛り上がって、どうぞ