ギターコードに包まれて

杉山清貴&オメガトライブ再結成おめでとうございますm(_ _)m

YouTube登録者200人超えました~♪

2015-09-15 | 宅録/DTM
Blue Spring 18 メランコリッカーズ 大塚 音楽館2015/8/15


LAST GOOD-BYE 山本達彦 弾き語りカバー


KISS 池田聡 弾き語りカバー


聞いてくれた方ありがとうございます!継続は力なりっすね♪
最近高音が出にくいのが悩みの種ですが、気候が変わってなんとかましになっていきそうな
気もしています。
先日は神戸朝日ホールに杉山さん弾き語りを見に行きましたがやっぱすごいよかったです。席も最後尾だったんだけどなぜか横に長いホールで普通だと15列目くらいかなという環境で見れたのでありがたかったです。
帰りに話題の映画ピクセルも見ましたが、神谷明さんがいろいろ「あたあ!」とか飛ばしていて(間違えて吹き替えを選んだのが功を奏しましたw)おもしろかった。

トップの動画でもアップしていますが昔から夢だった全員が曲かける友人とのバンドも動き出して楽しみも
増えました。東京限定なんで結構活動期間は限られそうですが意気投合して楽しんでます♪
字幕スーパーもがんばって付け方おぼえましたよ^^
ぼちぼちペース上げていきますかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NANNO,関口誠人さんカバーしました♪

2015-06-05 | 宅録/DTM
涙はどこへいったの 南野陽子 弾き語りカバー

東京Lover's Map 関口誠人 弾き語りカバー

楽しかった岡山イベントも終わり通常モード運転開始です~
ちょっと声出るようになってきたかな~と。
結構花粉症にやたれてて一回耳鼻咽頭科で喉を見てもらったりまでしたんですが結果ポリープは全くありませんでしたw
YouTube弾き語りカバー聞いて頂けてうれしいです♪ちょっとペースあげて登録200人突破(あと、もうちょい!)めざしますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17岡山御津野々口イベントライブ

2015-05-18 | 宅録/DTM
1.心のままに(withテラさん)
2.遠い日の夢(以上オリジナル)
3.お嫁サンバ(郷ひろみカバー)
4.Bloody Stream(ジョジョOP2主題歌Codaカバー)
5.We Can Work It Out(ビートルズカバー)
6.TRIP DANCER(ピロウズカバー)

岡山でテラ元春&HEART LAND(佐野元春さんカバーバンド)の
イベントに出させて頂きましたときの自分の弾き語り曲目詳細
です♪

若い人もベテランもみんな演奏うまい!外人さんがグレイトフル
デットを弾き語りで歌ったり本当に幅広い人たちが集まるのは
テラさんの人柄のよさあってだろうなあと(^^)

ギターがめちゃうまい人でピロウズを知ってる人がいて(藍井
エイルは若い子1人しか知らんかったw)結構いろいろ話せた
り、前述の外人さんともいろいろ(日本語で(笑))しゃべっ
たりしてまったりしてる間に一日終わった感じで久々に充実し
た日を過ごせました♪

たまに人前で歌わないと(知り合いの前では時々やってても)
声が緊張してでないな~としみじみ。
ジョジョOPははじめてライブでやったけど、結構みんな知って
るもんなんだね~♪
最初にテラさんがカホンで出てくれたおかげで結構みなさま盛
り上がって下さいました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Never Ending Summer IV & Lightning Runaway 弾き語りカバー

2015-02-18 | 宅録/DTM
Never Ending Summer IV~Prolog 弾き語りカバー 杉山清貴&オメガトライブ

Lightning Runaway the pillows×Ben Kweller GUITAR COVER


You Tubeの方徐々に登録者の方が増えていてありがたいです!今年中200人目標でがんばりたい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスカムのDR-V1HD(カメラ)購入後初UP!

2014-12-16 | 宅録/DTM
人として 
海援隊 弾き語りカバー

みんなのうた サザンオールスターズ 弾き語りカバー

恐竜戦隊コセイドン 水木一郎 弾き語りカバー


タスカムのDR-V1HD(カメラ)購入後初UP!です。
ネットで聞いたところの噂で電池放電するようなんでアダプタは必須の模様w
自分はZOOM Q3のやつが使えたので使い回しております♪
ここのところ頻繁にUPしているおかげで登録者200人が目前に見えてまいりました^^
3曲ともDR-V1HDで録ったものですが音は今までで一番いいかもしれないです。
映像はちょっと落ちるけどまあしゃあないかあという感じで、とにかく電池対策というか
充電池は使った方がよさそうです~
ヨドバシで一万ジャストくらいでポイントもありだったのでラストチャンスかなあと思って
の購入だったけど音質派としてはやっぱ持っておきたい一台だったんで買ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moon is mine 青空が目にしみる トムソーヤーOP弾き語りカバー

2014-11-04 | 宅録/DTM

Moon is mine the pillows 弾き語りカバー GUITAR COVER


 



青空が目にしみる 杉山清貴 弾き語りカバー

誰よりも遠くへ 日下まろん トム・ソーヤーの冒険OP 弾き語りカバー


男はひとり道をゆく  水木一郎 怪傑ズバットED
ガラスのジェネレーション 佐野元春 弾き語りカバー HD

久々連休でしたが雨で友人イベントの野外ライブ中止だったんで弾き語り祭り
しました♪
演奏予定曲やら練習中だったものやらいろいろですがまとめて5曲は初かも(笑)
カメラはソニーのHDR-MV1です。

トムソーヤーOPは某所イベントでも好評でうれしかったな~(^^)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にオリジナル完成です。

2014-07-15 | 宅録/DTM
翼 オリジナル曲 みゅーじんV

結構、ボーカルはいろいろ試して日にちかけたんですが、結局はほぼ一発録りのテイクを使っています。
最近はその方が自然な感じ出るんですよね~昔某本チャンレコーディングの時にプロの方に一発の方がいいよって言われたの思い出します。まあ当時はホント今よりダメダメでなんで今更出来るようになるかねっていう部分もありますが・・
ちょっと個人的にいいなあと思える曲が出来たので満足気です(笑)
結局そこなんですよね~自分で満足できるかどうか。
以下、説明でっす

--------------------------------------------------------------------------------------
ここ1月ぐらいで作ったワルツ(3拍子)の新曲です。
頑張って画像も作成してみました(^^)
画像のギターは曲中でもQY70の打ち込みパターンのギターと交互に鳴ってるMORRISのG-35、MTRはコルグのD1200で録音しました。
コーラスも久々に鍵盤で音取りしてやってます♪
いろいろ気分が落ち込み気味の時に作ったんですが、この曲が出来たおかげで今は晴れ晴れです(爆)単純なもんですよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALONE AGAIN(ギルバートオサリバン)をカバーしてみました

2013-11-08 | 宅録/DTM
ALONE AGAIN(Naturally) Gilbert O'Sullivan Acoustic guitar cover


杉山さんもFENでカバーしてるし、なんとかいつかカバーしてみたいなあ
と思っていた1曲です♪
後ろに写ってるBESTはたぶんオサリバンのベストでは最初に出たもので
当時ワルツ堂で買った気がします。

さて、今期はおととい初めてガリレイドンナを見て気になっただけでアニ
メは見てないんですが、結構週末がっつりドラマを(つってもゴールデン
とかじゃないけどw)見てるので記しておきます。

「ノーコンキッド」いわゆるファミコン、ゲーセンなど80’sサブカルを
メインに話が進んでいくのでかなり期待していたけど、それなりにおもしろ
いです。最後数分だけ現代の話がからんでくるんだけど、結構ガッツリ見て
ないとわかりにくいかも。PCエンジンとかも出てきてうれしかった^^
この調子でハイスコアガールとかアニメ化したらいいのになあ~

「東京バンドワゴン」玉置浩二がギター持って1話で屋上で歌ってるシーン
とかよかった。主題歌も懐かしい感じでGOOD。キツイ奴らがみたくなりまし
たw

「都市伝説の女」長澤まさみ主演。これ前にやってたんですな~大阪はノー
コンキッドと時間がかぶってるので要注意(笑)
予想以上におもしかったドラマです。毎週録ることになるとは。。

「東京トイボックス」当初見ようと思っていたけど録画しているだけでもは
や見てる余裕無し。これもゲーム業界ものらしいです。
1話くらいははよ見ないと(笑)

こんだけ見たいドラマ重なるってホント久々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタントミュージック 弾き語りカバーw/TCヘリコンH1

2013-10-01 | 宅録/DTM

<!-- インスタントミュージック 弾き語りカバー -->

 

そういやハッピーバースデーのコード譜が楽器.meに来てたので

貼っておきます♪

http://gakufu.gakki.me/m/data/N02356.html

今回カップリングも2曲合ってクォーター莫逆の友なんかはすごく好きなタイプの曲

でうれしかったです。チケット争奪戦に負けないようにがんばらねば(笑)

先日の杉山さんライブや杉山さん&池田聡さんイベントで気になっていたボーカル

エフェクター中で一番新しくて安価な分ですが買って早速カバー動画を上げて見ま

した。

後、浜田省吾「ラストダンス」加山雄三「旅人よ」も同じくYou Tubeにカバー動画を

UPしています~

いやーこれ(TCヘリコンH1ってやつです)なかなか楽しいです。たぶんいろんな場

所にもっていくだろうけど、ライブバーでも使わせてくれる場所は限られるだろうから

大丈夫だろうっていう場所中心になるでしょう(^^)

いろいろとハモリがある曲をさがしているんだけど、杉山さんの曲は結構サビの一瞬

だけとかが多くて難しそうだし、まずはペダル踏むタイミングがやさしめのからやって

いこうと思ってます♪

楽しい楽しい^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル新曲と電人ザボーガー

2013-09-02 | 宅録/DTM


これ2つ、まとめるかって感じですがいろいろとバタバタしてまして(笑)

オリジナルはここ数年でBESTかなあくらいのものが出来たと自分では

思っています。やっぱ無理せず楽しくやるのが1番ですね~曲作りは♪

それからザボーガー。これは意外に知ってる方増えてるのかもね。

最近の板尾さんの映画があったので。まあ自分は当然オリジナルTV版

派ではありますが映画は映画で楽しめた感じです♪

マシンマン、メガロマン、スーパー1、アキバレンジャー、ザボーガーと来

てさあ次はなにやろうかと特撮も楽しくなってまいりました(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする