先日私の腰の診察の後で、福の健康診断に行ってきました。
6月にひなたをお迎えしてから、ひなたの発育不良や私の入院等で苦労していることをご存じの主治医N先生。
「新しい子をお迎えして、私に叱られると思わなかったのですか?」…怖い
さらに、「とは言っても、ピーコちゃんの年齢を考えると何時ひなたちゃんが一羽になるかわからない状況ですからね」と。
さすがN先生。言葉はきついけれど解ってくださるのがありがたい。
散々お説教を戴きながらも、福ちゃんはそ嚢・糞便検査ともに問題なし。爪を切ってもらい、そのまま帰宅。
福の挿し餌に手こずっていたので、試しに10mlの注射シリンジにご飯を入れてニュルっとあげてみたら、スプーンであげていた時と嘘のようにガツガツ食べてくれるではありませんか!
これで悩みの種が一つ解決![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今朝は、ひなたを肩に乗せて福のご飯を用意していたところ、欲しそうな様子なので、スプーンを嘴に近づけてみると食べる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
粟穂をガツガツ食べてくれるので油断してましたが、まだ挿し餌も欲しかったんですね…
さすが甘えん坊のオカメです。
私は猛省ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
個性豊かな子供たちなので、未だに発見の連続です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
6月にひなたをお迎えしてから、ひなたの発育不良や私の入院等で苦労していることをご存じの主治医N先生。
「新しい子をお迎えして、私に叱られると思わなかったのですか?」…怖い
さらに、「とは言っても、ピーコちゃんの年齢を考えると何時ひなたちゃんが一羽になるかわからない状況ですからね」と。
さすがN先生。言葉はきついけれど解ってくださるのがありがたい。
散々お説教を戴きながらも、福ちゃんはそ嚢・糞便検査ともに問題なし。爪を切ってもらい、そのまま帰宅。
福の挿し餌に手こずっていたので、試しに10mlの注射シリンジにご飯を入れてニュルっとあげてみたら、スプーンであげていた時と嘘のようにガツガツ食べてくれるではありませんか!
これで悩みの種が一つ解決
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今朝は、ひなたを肩に乗せて福のご飯を用意していたところ、欲しそうな様子なので、スプーンを嘴に近づけてみると食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
粟穂をガツガツ食べてくれるので油断してましたが、まだ挿し餌も欲しかったんですね…
さすが甘えん坊のオカメです。
私は猛省ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
個性豊かな子供たちなので、未だに発見の連続です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/91/9888c0b6ce5548b60c2bfe51fbd907b2_s.jpg)